ナポリタン
2011年9月17日(土)
TBSテレビ
チューボーですよ!
~ナポリタン~
ゲスト:Every Little Thingさん
ケチャップで簡単に作られていたナポリタンも、そのお店独自のナポリソースで個性を主張。街の巨匠たちのレシピを紹介していました。
と言っても、トマト缶とケチャップで、10分ほど煮るだけ。の簡単ナポリソースです。
ナポリタンの具材には、まろやかな中に、ピリッと辛味のあるチョリソをチューボーですよ!では選択。
我が家は、主人の嗜好を考慮して、ふつうのソーセージを使用しましたが、チョリソを使った方が、味のアクセントが出来てよかったかな♪と思いました。
【ナポリタン】レシピ
<材料> 4人分
(ナポリソース)
オリーブオイル・・・80cc
ニンニク・・・1片
ローリエ・・・1枚
鷹の爪・・・1本
タマネギ・・・120g (みじん切り)
ホールトマト・・・800g (裏ごしする)
ケチャップ・・・200cc
無塩バター・・・50g
(ナポリタンの具材)
タマネギ・・・120g
マッシュルーム・・・80g
パプリカ(赤、黄色)・・・各80g
チョリソ・・・150g (私は、ソーセージ使用)
スパゲッティ・・・240g
(仕上げ)
オリーブオイル・・・大さじ2
ニンニク・・・小さじ1 (みじん切り)
ナポリソース・・・460g
塩・・・小さじ1
コショウ・・・適量
(トッピング)
パルミジャーノチーズ・・・適量
パセリ・・・少々
【ナポリタン】の作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
<作り方> 写真:およそ2人分
*ナポリソースを作る*
1.鍋にオリーブオイル、潰したニンニク、ローリエを入れ、中火で熱する。
ニンニクの香りが出てきたら、鷹の爪を入れる。
2.ニンニクが色付いてきたら、タマネギ、ホールトマトを加え、沸騰するまで中火で煮込む。
3.沸騰したら、ケチャップを加え、さらに弱火で10分ほど煮込みます。
火を消して、無塩バターを加え混ぜてナポリソースの出来上がり。
※まろやかさの中に、鷹の爪のほのかな辛味のあるソース
*ナポリタンを作る*
4.パプリカ、タマネギ、チョリソを1cm幅の斜め切り、マッシュルームはスライスします。
(放送:ほか街の巨匠:エビ・ソーセージ・ピーマンなどを使用)
※パプリカ・チョリソで彩りとアクセントを!
●写真右:私はソーセージを使用。また、ピーマンを追加しました。
5.鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ弱火で炒める。
ニンニクが色付いたら、4の具材を加え、さっと中火で炒める。
6.具に油が絡んだら、3のナポリソースを加え約7~8分煮込む。
7.パスタをやや固めの状態で6に加え、ソースと絡める。
塩、コショウで味を調整する。
8.皿に盛りつけ、パルミジャーノチーズ、パセリをトッピングして【ナポリタン】の出来上がり