きんぴらごぼう・きんぴら牛丼
2012年7月1日(日)
TBSテレビ
噂の!東京マガジン
~やってTRY!~
噂の!東京マガジンでは、【きんぴらごぼう】をやってトライ!していました。
そして、番組では、作った【きんぴらごぼう】をさらに牛肉と合わせて【きんぴら牛丼】に仕上げて紹介していました。
甘すぎず、ほどよい味付けでよかったです!ゴボウ、レンコンの根菜、しらたきも入って体にもいいし、カサ増しにもなる嬉しいレシピでした♪
赤坂「弥一」さんの【きんぴらごぼう】レシピ
<材料>
ごぼう…60g
にんじん…60g(千切り)
鷹の爪…適量(小口切り)
ごま油…適量
(調味料)
酒…大さじ1
みりん…大さじ1
しょう油…大さじ1
砂糖…大さじ1
【きんぴらごぼう】の作り方、【きんぴら牛丼】のレシピは、続きに書きました。
↓ ↓
【きんぴらごぼう】
<作り方>
1.ごぼうをささがきにして、水にさらします。
2.フライパンにごま油をひき、鷹の爪を炒めます。
香りが立ってきたら、にんじんを入れ炒めます。
さらに、1の水気をきったごぼうを加えて炒め合わせます。
3.調味料の酒、みりん、しょう油、砂糖を加えて炒めます。
(私の場合、落とし蓋をして5分ほど煮詰めて)
【きんぴらごぼう】の出来上がり
◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇
【きんぴら牛丼】レシピ
<材料> 2人前
牛肉の小間切れ…150g
れんこん…50g(薄くいちょう切り)
しらたき…50g(食べやすい長さに刻む)
上記のきんぴらごぼう…?(私は50gくらい)
※キッチンペーパーの上で余分な油をとる
ごま油…適量
ご飯…2杯分
(調味料)
酒…大さじ2
みりん…大さじ1
しょう油…大さじ1
砂糖…大さじ1
(トッピング)
卵黄…2個
絹さや・紅しょうが…各適量
<作り方>
1.フライパンにごま油をひき、牛肉を火が通るまで炒めます。
2.1にれんこん、しらたきを加え、調味料の酒、みりん、しょう油、砂糖を加え入れて、火が通るまで炒めます。
(私は、落とし蓋をして5分ほど煮ました)
3.余分な油を切った【きんぴらごぼう】を加えます。
(私は、【きんぴらごぼう】の余分な油を切り忘れて加えました)
(私は、落とし蓋をしてさらに3分ほど煮ました)
4.丼ぶりにご飯をよそい、3を盛り付けて真ん中に卵黄をのせます。
お好みで絹さや・紅しょうがをトッピングして【きんぴら牛丼】の出来上がり
●噂の!東京マガジンHPとTV放送を参考にして、レシピをあげました。