餃子の皮の簡単ピザ
2010年4月8日(木)
TBSテレビ
はなまるマーケット
とくまるレシピ
~スナップエンドウ~
春を代表するサヤエンドウ・ソラマメなど、緑鮮やかな豆たちが 勢ぞろいの中から、 【スナップエンドウと春キャベツの蒸し炒め】を紹介していました。(上写真)
スナップえんどうを使ったおつまみ【餃子の皮の簡単ピザ】も、とっても簡単でスナップえんどうの食感が良くおすすめです★★★(写真右)
【スナップエンドウと春キャベツの蒸し炒め】【餃子の皮の簡単ピザ】のレシピ・作り方は、続きに書きました
↓ ↓
【スナップエンドウと春キャベツの蒸し炒め】レシピ
<材料> 4人分
スナップエンドウ・・・200g
塩・・・ひとつまみ
春キャベツ(小)・・・1/2個
塩・・・ふたつまみ
オリーブ油・・・少々
水・・・大さじ3
ショウガ・・・1片
ハム・・・3枚
オリーブ油・・・大さじ1
<作り方>
1.春キャベツをざく切りにし、ショウガはみじん切り、ハムはせん切りにしておく。 スナップエンドウはスジを取って、塩をまぶしておく。
2.厚手のフライパン、または鍋(フタ付き)に春キャベツを入れ、塩・オリーブ油・水を加え、フタをして強火にかけ、1分間、蒸し炒める。(写真右
3.2にスナップエンドウ・ショウガ・ハムを加え、再びフタをしてさらに2分間蒸し炒める。
4.全体にオリーブ油をまわしかけて完成!
◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇
【餃子の皮の簡単ピザ】レシピMen’s LEEより参考
<材料>
粗びきウィンナー・・・4本
塩・こしょう・・・適量
スナップえんどう・・・4本
とろけるタイプのチーズ・・・適量
餃子の皮・・・4枚
<作り方>
1.粗びきウィンナーを斜め切りし(1本を3~4等分くらい)、フライパンで加熱し塩・こしょうする
2.餃子の皮にトマトソース(私はケチャップを使用)を塗り広げる
3.2に1のウィンナー、スナップえんどう(生のまま)、とろけるタイプのチーズをのせる
4.オーブントースターで3~4分ほど加熱して出来上がり!