塩麹キノコ
2012年10月11日(木)
TBSテレビ
はなまるマーケット
~塩麹きのこ~
はなまるマーケットでは、一世を風靡した調味料【塩麹】を使って、ダイエットに効果的!と、今、巷でブームになっている【塩麹キノコ】を特集していました。
へぇ~知りませんでした\(◎o◎)/! この【塩麹キノコ】を豆腐にかけて冷ややっこにしたり、スープ、まぜご飯にととっても重宝な万能常備菜になるそうです。
その上、ダイエットにもなるなら試してみようじゃない♪ と早速、きのこ(エリンギ・舞茸・しめじ)を買ってきて、作ってみました。1晩寝かせるので、アレンジした料理は明日のお楽しみにして~(*^_^*)
塩麹を使った【塩麹キノコ】レシピ
<材料> 作りやすい分量
塩麹…150g
エリンギ…1パック(100g)
マイタケ…1パック(100g)
ブナシメジ(白)…1パック(100g)
酒…大さじ1
料理研究家・浜内千波さんの【塩麹キノコ】の作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
<作り方>
1.エリンギは食べやすい大きさにカットし、マイタケ、ブナシメジは石づきを取り除きほぐしたら、フライパンに入れ、酒を全体にふってまぶし火にかけます。
※低カロリーのキノコは、食物繊維も含みダイエット効果が期待できます。
2.蓋をして中火で4~5分ほど蒸し、蓋に水滴がつくくらいまで加熱します。
3.フライパンを火からおろして粗熱をとったら、蒸し汁ごと密閉容器に移し、塩麹とよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で1晩寝かせたら【塩麹キノコ】の出来上がり。
※キノコと塩麹を合わせることで、旨みがアップし、万能常備菜に!
≪追記≫
冷蔵庫で2~3週間ほど保存可能です