塩鶏焼きそば&スープ
2011年2月9日(水)
TBSテレビ
はなまるマーケット
とくまるレシピ
~塩鶏~
はなまるマーケットお馴染み「これさえあれば」レシピで、ブログで今、大反響のちょりまめ日和さんの【塩鶏】は、手軽で!とっても簡単で!ジューシーで!美味しかったです。
●【塩鶏】⇒レシピはこちらです
その時の「煮汁」を使って、塩焼きそばとスープも作ってみました。ちょりまめ日和さんママ友さん方のレシピです。感謝です!
スープは味がすぐにきまって、便利です~\(*^0^*)/
焼きそばは、「薄味かな」と思っても、鶏肉にしっかり味がついてるから、十分に味がして、塩焼きそばもこれなら簡単!ゴボウと鶏肉の相性も抜群でした★★★
【塩鶏のスープ】レシピ
<材料> 4人分
塩鶏の煮汁・・・大さじ2
水・・・4カップ
塩・コショウ・・・少々
万能ネギ・・・適量
1.作った塩鶏のみを鍋から取り出し、その鍋に水を加え火にかける。
(アクをとりのぞきながら、でした)
2.塩・コショウで味を調え、万能ネギをのせ完成!
(ワカメなど足しました)
塩鶏を使った【塩鶏焼きそば】のレシピ・作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
塩鶏を使った【塩鶏焼きそば】レシピ
塩鶏・・・1/2枚
麺(焼きそば用)・・・2食分
ゴボウ・・・1/4本
ニンジン・・・1/4本
ネギ・・・1/3本(青い部分の方)
水・・・大さじ2
塩鶏の煮汁・・・大さじ2
塩、コショウ・・・少々
1.フライパンにゴマ油をひき、斜め切りしたネギとピーラーで切ったゴボウ、 ニンジンを炒める。
(ネギに代わってホウレンソウ使用しました)
2.焼きそばめんを入れ、水、塩鶏の煮汁、ほぐした塩鶏を加え、フタをして1~2分置く。
3.塩、コショウで味を調えて完成!