名店に教わる!極厚肉のショウガ焼き
2010年8月23日(月)
TBSテレビ
はなまるマーケット
とくまるレシピ
~完全保存版!名店に教わる定番料理~
雑誌のショウガ焼きランキングで、昨年堂々の1位に輝いた名店『キッチン マカベ』さんの厚切り肉のショウガ焼きを我が家でも作ってみたら、好評でした!!
りんごジュースも入ったショウガだれが、とても美味しかったです!!放送よりも薄いソテー用の豚肉を使用しました。レシピよりも少し加熱時間を短くすれば、もっと柔らかかったなぁと少し後悔していますが、これはまた作りたいと思います★★★
【ショウガだれ&極厚肉のショウガ焼き】レシピ・作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
【ショウガだれ】キッチンマカベさんのレシピ
<材料> 200cc
しょう油・・・大さじ4
みりん・・・大さじ4
リンゴジュース(果汁100%)・・・大さじ4
砂糖・・・小さじ1
おろしショウガ・・・大さじ1(2片分)
おろしニンニク・・・小さじ1/2(1/2片分)
おろしタマネギ・・・大さじ2(1/4個分)
<作り方>
1.鍋に材料をすべて入れ、強火でひと煮立ちさせたらアクを取って完成
※冷蔵で1週間、冷凍で1ヶ月程保存できます
◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇
【極厚肉のショウガ焼き】キッチンマカベさんのレシピ
<材料> 2人分
豚ロース肉(とんかつ・ソテー用)・・・2枚
小麦粉・・・適量
サラダ油・・・小さじ1と1/2
上記のショウガだれ・・・大さじ4
片栗粉・・・ひとつまみ
<作り方>
1.豚肉の赤身と脂身の間にある筋を4,5ヶ所切り、小麦粉をまぶす(写真右)。
2.フライパンにサラダ油をひき温めたら、肉を中火で1分半ほどキツネ色になるまで焼く。
3.2を裏返したら中火のまま30秒ほど焼き、弱火にしてフタをし、2分ほど蒸し焼きにする。
※両面をしっかり焼いて肉汁を閉じ込める
※超厚肉は蒸し焼きすることで、中まで火を通す
4.肉が焼き上がったら、火を止め、フライパンにショウガだれを入れる。
※焼き上がりの目安はフライ返しなどで押した際に、パンと張ったような硬さ。
※ショウガだれは肉1枚に対して大さじ2が目安。
5.片栗粉をひとつまみ加えたら(フライパンの空いているところに)再び点火、強火でフライパンを動かしながら肉全体にソースを絡める。
6.たれが沸々と沸いたら完成!