マグロ丼
2012年6月8日(金)
TBSテレビ
はなまるマーケット
~しょうゆ麹~
はなまるマーケットでは、タレとして使える調味料!として注目の【しょうゆ麹】を特集していました。
その【しょうゆ麹】を使った丼ぶりレシピ【マグロ丼】を作ってみました。
和えるだけ!のとっても簡単レシピ。もともと【まぐろ丼】といったら簡単の代表のような丼ぶりですがね(^_-)-☆
薬丸さんが、『これ、おいしい!!』 とのことでしたので、私も20分ほどしょうゆ麹に漬け置きの作り方をしてみました。
麹のおかげで、マグロがやわらかくなります!しょう油で食べる時よりも、自然な甘みとか旨みが増すような気がして、美味しかったです(*^_^*) やっぱり、しょうゆ麹は便利かも~♪
しょうゆ麹を使った【マグロ丼】レシピ
<材料> 1人分
マグロ(切り落とし)…4枚
ご飯…1膳
シソ…2枚
しょうゆ麹…大さじ1
(トッピング)
大和芋(すりおろし)…お好みで(私は省略)
【マグロ丼】の作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
<作り方>
1.しょうゆ麹とマグロを和えます。シソを縦半分に切ります。
※20分ほど漬け置きすると、マグロの食感が変わります
(麹菌で、やわらかくなる)
2.大きめの茶碗にご飯を盛り、1のマグロとシソを交互に盛り付けます。
お好みで大和芋(すりおろし)をかけたら【マグロ丼】の出来上がり。
(私は、大和芋を省略。甘酢しょうが、小ねぎなどトッピングしました)