バナナのもっちり蒸しケーキ
2012年1月25日(水)
TBSテレビ
はなまるマーケット
~ホットケーキミックス活用術~
パンケーキ専門店の人気に伴って、「ホットケーキミックス」の売り上げも好調に伸びています。と、はなまるマーケットでは、ホットケーキミックスを使ったレシピ【ホットケーキ】【スコーン】【蒸しケーキ】【おかずパン】と沢山!魅力的なレシピを紹介していました。
その中から、電子レンジで簡単!バナナの蒸しパン【バナナのもっちり蒸しケーキ】を作ってみました。
「クックパッド」で2万1500品のホットケーキミックスの中でNO.1になった「☆栄養士のれしぴ☆」さんの新作のレシピです。
見た感じよりも、ほわもちっで、出来たてがおすすめ!!ほんのり甘くて、美味しい(*^_^*) オリジナルでナッツをトッピングしましたが、中に入れても合いそうでした♪
【バナナのもっちり蒸しケーキ】のレシピ
<材料> 12個分
バナナ・・・1本
卵・・・1個
砂糖・・・50g
牛乳・・・大さじ3
ホットケーキミックス・・・150g
バター・・・30g
【バナナのもっちり蒸しケーキ】のレシピの作り方も、続きに書きました。
↓ ↓
<作り方> 写真:材料の半量で5個
1.バナナをフォークで潰します。
2.ボウルに卵、砂糖を加えて混ぜ、さらに牛乳とホットケーキミックスを加えてなめらかになるまで混ぜ合わせます。
3.溶かしたバター、1のバナナを加え均等になるまで混ぜて生地を作ります。
4.紙カップの中に3の生地を型の高さ半分くらいを目安に注ぎ(12等分)、6個ずつ電子レンジ(600w)で4分加熱したら【バナナのもっちり蒸しケーキ】の出来上がり
※蒸しケーキは2倍くらいに膨らむので、紙カップの高さ半分くらいに入れるのがポイント
右下写真:左側(3個)が、放送と同様の紙カップの型。右側(2個)が、シリコン製のカップ型、ナッツをトッピングしました。
●紙カップ型は、蒸し上がり横に広がりました(写真右)。
シリコン製のカップ型の方が、横に広がらず形よく仕上がりますね。
右側:シリコン製カップ型に紙カップをセット
※電子レンジ対応の紙カップを使用して下さい。