アサリの炊き込みご飯
2013年2月27日(水)
TBSテレビ
はなまるマーケット
~アサリ~
はなまるマーケットでは、千葉県の木更津市を訪れて旬のあさりを使った料理を紹介していました。その中から、【アサリの炊き込みご飯】を作ってみたのですが・・・
せっかく、ふっくらとしていた身が、小さく縮んでしまいました。 あさりの身もお米と一緒に炊き上げます。そのためかなぁ(・・?
おこげも出来ました。おこげもいいのですが、あさりの風味よりも勝ってしまって、ちょっと残念でした(+_+)
【アサリの炊き込みご飯】レシピ
<材料> 4人分
アサリ…400g
米…3合
ニンジン…1/3本
油揚げ…1枚
酒…大さじ4
みりん…大さじ1
薄口しょう油…大さじ1と1/2
【アサリの炊き込みご飯】の作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
<作り方> 写真:1/3量ほどお米1合
1.砂抜きしたアサリ(400g)をフライパンに入れて、酒(大4)を加えて蓋をして酒蒸しします。
口が開いたら、火を止めて貝から身をとり、身とだし汁に分けます。
2.炊飯器に洗った米(3合)と1のアサリのだし汁を入れてから、やや少なめの水を加えます。
※具材や調味料が入るため、目盛りより少し少なめの水加減で
3.細切りにしたニンジン(1/3本)と油揚げ(1枚)、1のアサリの身、みりん(大1)、薄口しょう油(大1と1/2)を加えて炊き上げて【アサリの炊き込みご飯】の出来上がり。
●はなまるマーケットの放送(前半)を見損ねました(>_<) HPを参考に作り、ブログをあげました。