はなまる シャキシャキぎょうざ【おかず】
2009年6月15日(月)
TBSテレビ
はなまるマーケット
とくまる レシピ
~せん切り~
味がからみやすく・火の通りも早く・ボリュームアップする!というせん切りの良さから、野菜たっぷりの【シャキシャキぎょうざ】に挑戦!ぎょうざの閉じ方も簡単で珍しい!のでお子さんとご一緒にどうぞ~
【シャキシャキぎょうざ】レシピ
<材料> 4人分20個
たねの調味料
塩・・・小さじ1/2
サラダ油・・・大さじ1
<作り方>
1.キャベツのせん切りに、塩をしてしばらく置き、軽く水気を絞る。他の野菜は、せん切りにしておく
※ビニール袋に入れて、塩を入れてから、空気を抜いて、ぎゅーっと揉み込んでおく。
水気を絞る時は、袋を逆さまにすると便利ですよ
2.ボウルに豚肉、調味料を加えよく混ぜ、キャベツのせん切りと、他のせん切りした野菜を生のまま混ぜて、ぎょうざの皮に包む
※両端から野菜を見せて、皮の上だけをつまむ (写真下)
3.油が馴染んだフライパンにサラダ油(大1)を熱し、フライパンが十分熱くなったら、火を止めてぎょうざを並べ、 中火の火加減でこんがり焼く
4.焼き色がついたら、水を加え、フタをして4~5分弱火で蒸し焼きにする
5.フタを開けて、水分が残っていたら中火にして水分をとばし、最後にゴマ油を適量まわしかけて、完成!
野菜の歯ごたえがいい餃子で、ヘルシーだからいっぱい食べれて嬉しいです(^_^)ニコニコ 両端が開いてるのに、ジューシーでびっくり~\(◎o◎)/
ちなみに、【シソキムチ】も巻いて焼いてみました。しその香りとにんにく・薬味の味が効いてて、私は【シソキムチ入りシャキシャキぎょうざ】(アレンジ)の方が気に入りました~★★★
【シソキムチ】のレシピ⇒こちらからどうぞ