はなまる いかしゅうまい【おかず】
2009年6月12日(金)
TBSテレビ
はなまるマーケット
とくまる レシピ
~イカの町 呼子~
佐賀県の呼子漁港そばでは、獲れたての魚を毎日・朝市で、買い求められるというから、羨ましい!!
生でそのまま!イカの甘さを味わえる上に、柚子こしょうと和えたり、トウバンジャンでピリっと辛みをきかせたり、明太子とあわせてイカ明太などなど
もう、ご飯にもお酒にも合うイカが豊富で呼子に行きた~い!!
【イカの煮付け】 にひき続き、【いかのしゅうまい】を作ってみました
【いかしゅうまい】レシピ
放送では、分量の詳細がない為、オリジナルです
<作り方>
1.はんぺんをすり鉢(もしくはFP)にかけて、すり身にする。
2.イカは皮を剥いで、小さめの角切りにしてすり鉢(もしくはFP)で粗めのすり身にする。
3.そこに、みじん切りの玉ねぎとサラダ油を加えた卵黄 薄口しょう油を加えて、たねを混ぜ合わせる
※ はんぺんを代用したので、 薄口しょう油を加えてません
4.ワンタンの皮(しゅうまいの皮)を 細かく刻んでバットに広げておきます
5.3のたねを適当な大きさに丸めて、4の細かく刻んだ皮をまぶし、7~8分蒸して完成!
からしや生姜などお好みで、どうぞ~
≪反省点≫
・黄色っぽい仕上がりで、たねの量に卵1個は、多かったようです。
・皮をもっと細く刻むと、本場!呼子の【いかしゅうまい】に、近づいたかと思います
イカの歯ごたえと甘さが、想像以上に美味しかったです(⌒~⌒) はんぺんを使うことも簡単でおすすめで~す★★★