しらたき入りカルボナーラ
2012年2月8日(水)
TBSテレビ
はなまるマーケット
~ギャル曽根さん直伝ダイエットレシピ~
大食いで有名なギャル曽根さん。ご主人さまを半年で15kgもダイエットに成功させたそうです\(◎o◎)/!
そのダイエットと導いたお料理が、レシピ本として今日2月9日、発売⇒
はなまるマーケットでも、食べ応えがありつつ、カロリーを抑えた、調理師や野菜ソムリエ、食育アドバイザーの資格を持つギャル曽根さんならではのレシピを紹介してくれました。
その中でも、【しらたき入りカルボナーラ】が美味しそうでした~!!岡江久美子さんは食べたひと口目で「ん、これ!美味しい」とコメント。薬丸さんも「うんっ」とニッコニコ(*^_^*)気になって早速、私も作ってみました♪
野菜も加わって、すごいボリュームです!パスタ少なめ、しらたきがもう少し多めでもいいくらい。
生クリームを使わずに、牛乳と片栗粉、粉チーズでも十分に美味しかったです(*^。^*)
ギャル曽根さんの【しらたき入りカルボナーラ】レシピ
<材料> 2人分(1人分420kcal)
パスタ・・・120g
しらたき・・・120g
ベーコン・・・20g
タマネギ・・・1/4個
キャベツ・・・2枚
アスパラガス・・・2本
マッシュルーム・・・4個
ニンニク(みじん切り)・・・小さじ1
塩・・・小さじ1/2
粉チーズ・・・大さじ1
(A)
牛乳・・・1カップ
コンソメスープの素(顆粒)・・・小さじ1
片栗粉・・・大さじ1と1/2
黒コショウ・・・少々
(トッピング)
うずらの卵(卵黄)・・・2個分
ギャル曽根さんの【しらたき入りカルボナーラ】の作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
<作り方> 写真:材料半量の1人分
1.たっぷりの湯を沸かし、塩を入れてパスタを表示時間より1分ほど早めに茹であげます。
2.ベーコンは幅1.5cmくらい、タマネギは縦薄切り、キャベツは食べやすい大きさに切ります。
アスパラガスは長さ2cmくらい、マッシュルームはスライスします。
※野菜をたっぷり使ってボリュームアップ
3.フライパンに長さ3cmくらいに切ったしらたきを入れて、水分を飛ばしながら、から炒りします。
キュッキュッと音がしたら、取りだします。
※よく炒ることで、ソースが絡みやすくなり、臭みもなくなる
4.3のフライパンにベーコンを中火で炒めた、脂が出てきたら、ニンニク、タマネギ、キャベツ、アスパラガス、塩、マッシュルームを入れて炒めます。
※ベーコンの油分で炒め、余分な油を使わない
5.4のフライパンに、(A)を合わせた調味料を加えます。
※生クリームを使わずに、牛乳と片栗粉を使うことで、カロリーダウン
6.とろみがついたら、粉チーズ、1の茹でたパスタ、3のしらたきを加え、ソースによく絡ませます。
7.お皿に盛りつけて、うずらの卵黄を上に置いて、【しらたき入りカルボナーラ】の出来上がり
●放送を参考に、作り方をアップしました。