びっくりピーマンエッグ
講師:脇 雅世
~ピーマン~
加熱している間に、卵が少し溢れてしまいましたが、なんとか出来上がりました。ピーマンを割ると、中から卵が出てくる面白いひと品★★★
おもてなしやお弁当のおかずにも嬉しい【びっくりピーマンエッグ】のレシピは、続きに書きました
↓ ↓
【びっくりピーマンエッグ】レシピ
<材料> 4人分
ピーマン…(大)4個
卵…4個
ハム…2枚
塩・こしょう…少々
サラダ油…小さじ1
1.ピーマンのヘタ・種をきれいに取り出す(キャップでくり抜くと良いようです)
2.卵を黄身と白身に分ける。黄身は、1個ずつ別に、白身はまとめてボウルに入れる
3.白身の入ったボウルに、ハム、塩・こしょうを加えて溶き混ぜ合わせる
4.1のピーマンの中に、3を入れ(大さじ1.5くらい)、次に黄身を入れて、爪楊枝などで1か所刺す
※卵黄が破裂しないように、竹串などで刺す
5.4の卵黄の上に、3を入れる(ピーマンの8分目くらいまで)
6.5のピーマンを器に入れて(立てるように)、ふんわりとラップをする。
7.6を1個ずつ、電子レンジで30~45秒(600W)ほど加熱し、卵を固める
※様子を見ながら加減する
8.フライパンにサラダ油を熱し、7のピーマンを入れて外側に焼き目をつけて完成
(私は、しょう油を少しかけて食べました)