たこときゅうりの酢の物
~「酢」を大活用!~
暑くなってくるとサッパリした酢のものが、食べたくなりますね。
レシピより少し酢を少なめに作ったので、色が少々濃い仕上がりです。全体的に量が少なく、少し砂糖も加えてます。主人が「酢」が苦手なもので(^_^;) 食べやすくアレンジして完食!よかったです★★★
【たこときゅうりの酢の物】二杯酢の作り方・レシピを続きにあげておきます
↓ ↓
【たこときゅうりの酢の物】レシピ
<材料> 2人分
ゆでだこの足・・・1本
きゅうり・・・1本
(二杯酢)
薄口しょう油・・・大さじ2
酢・・・大さじ2
しょうが(すりおろし)・・・適量
*二杯酢を作る*
1.耐熱容器に、薄口しょう油、酢を入れて、ラップをせずに電子レンジで1~2分(600W)ほど加熱します。
※加熱することで、酸味が和らぎ酢のものが苦手な方も食べやすくなる
2.キュウリは、薄く輪切りにして、塩水(塩分1.5%)に浸してから、揉んで水気を絞ります。
3.ゆでだこの足は、一口大のそぎ切りにして、器に2のきゅうりと一緒に盛り付けます。