じゃがいもとベーコンのフリッタータ
2012年5月24日(木)
NHKテレビ
きょうの料理ビギナーズ
~目指せ卵マスターズ~
きょうの料理ビギナーズでは、「目指せ卵マスターズ」というテーマで『オムレツ』を紹介していました。
その中で、定番のジャガイモ、ベーコン、タマネギといった具沢山のオムレツ【じゃがいもとベーコンのフリッタータ】が、気になったので作ってみました。「フリッタータ」は、イタリア語で「卵焼き」という意味なんだそうです。
私は材料を少し減らして作ったので、厚みに欠けました。少々、貧弱な仕上がりです(^_^;) 放送では、倍ほどの厚みがあって美味しそうでした!!
食べた感想は、ジャガイモのゴロッと感が、よかったです!!味付けは、ベーコンの塩気でそのままでも大丈夫かと思います。我が家では、ベーコンも少なめの為、少し物足りなくマヨネーズ&ケチャップを添えました。
オムレツ【じゃがいもとベーコンのフリッタータ】レシピ
<材料> 2~3人分
卵・・・4個
ジャガイモ・・・2個
ベーコン・・・4枚
タマネギ・・・1/4個
オリーブ油・・・大さじ2
塩・・・小さじ1/3
具沢山のオムレツ【じゃがいもとベーコンのフリッタータ】の作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
<作り方> 写真:卵3個、ジャガイモ1個、ベーコン1枚半ほど
*下ごしらえ*
1.ジャガイモは2�p角に切り、水に5分さらします。
水切りし耐熱皿にならべて、ふんわりラップをかけて電子レンジで3分加熱します(600W)。 粗熱をとります。
右写真:私はラップ不要の耐熱皿(蓋つき)を使用してます
2.ベーコンは1�p幅、タマネギは縦薄切りにします。
3.ボウルに卵を割り入れ、菜箸を使って40~50回ほど往復させよく溶きほぐします。
*仕上げ*
4.フライパンにオリーブ油をひき、中火で1のジャガイモを炒めます。
(小さめフライパン。私は20�p)
4分炒めたら、塩をふり、2のベーコン、タマネギを加えて3分炒めます。
5.4のフライパンに3の溶き卵を回し流し入れます。
木ベラで大きく10回ほど混ぜて、火からおろし木ベラで中心に形を調えます。
6.再度、中火にかけ1分焼きます。
皿をかぶせてフライパンを返して、オムレツをフライパンに戻し入れ、裏側を弱火で2~3分焼いて【じゃがいもとベーコンのフリッタータ】の出来上がり。
(右写真:返してフライパンに戻し入れるところです)