鶏ひき肉と芽ひじきのチャーハン
2015年9月7日(月)
NHK
きょうの料理ビギナーズ
NHKきょうの料理ビギナーズでは、新米を味わう!「和」のご飯というテーマの1カ月。
その中で、【鶏ひき肉と芽ひじきのチャーハン】を作っていました。
< 実際に作ってみました!! >
雨続きで買い物へ出かけられなくとも作れる方も多いのではないでしょうか。
少ない食材で作れていいです!家にあるもので作れました。 (さらに…)
「三ツ星主婦の「簡単!家庭料理レシピ」」のカテゴリー「NHKきょうの料理ビギナーズ」の記事一覧です
「NHKきょうの料理ビギナーズ」の記事一覧
2015年9月7日(月)
NHK
きょうの料理ビギナーズ
NHKきょうの料理ビギナーズでは、新米を味わう!「和」のご飯というテーマの1カ月。
その中で、【鶏ひき肉と芽ひじきのチャーハン】を作っていました。
< 実際に作ってみました!! >
雨続きで買い物へ出かけられなくとも作れる方も多いのではないでしょうか。
少ない食材で作れていいです!家にあるもので作れました。 (さらに…)
きょうの料理ビギナーズ
NHKきょうの料理ビギナーズでは、おいしさアップ!和の味つけということで、【鶏ささ身の梅肉はさみ焼き】 を作っていました。
鶏のささみに梅肉を挟んだ一品。観音開きでボリュームも出ます!
< 実際に作ってみました!! >
鶏のささみと梅干し、青じその3品で作れる嬉しいレシピ!(^^)!
作ってみましたが、筋をうまく取れずに、ボロボロ(^_^;)
キレイに観音開きに出来ませんでした。
断面を切る時には、不安でしたが、
思ったよりも、まぁまぁの出来上がりにホっ(*^。^*)
ちなみに、中火で1分、弱火で2分くらいずつで、
少々火の通りに不安でしたが、
これがしっとり!かなりジューシーに仕上がります!
お弁当のおかずになど、これはオススメ!(^^)!
◆◇◆ 【鶏ささ身の梅肉はさみ焼き】 ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
食材の手軽さ ★★★
作りやすさ ★★★
調理の時間 ★★★
ボリューム感 ★★★
味の満足度 ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━
少ない食材で作れていいです\(^o^)/
筋なしの鶏ささみを使えば、完璧!
【鶏ささ身の梅肉はさみ焼き】 のレシピは続きです♪
NHK
きょうの料理ビギナーズ
NHKきょうの料理ビギナーズでは、“身近な野菜をグレードアップ”ということで、【肉詰めしいたけの照り焼き】 の作り方を紹介していました。
甘辛い煮汁とじっくり焼いた椎茸のジューシーな旨味がおいしい一品。
< 実際に作ってみました!! >
間違いなくご飯がすすむメインおかず!
早速、夕飯に作ってみました。
私が購入した椎茸が小ぶりでした。
そのため、分量のひき肉が余ってしまい(^_^.)
1個の椎茸にこんもりと詰めることになりました。
これが、ボリュームがあって美味しい(*^_^*)
2口目くらいになると、椎茸と肉だねが離れることもありましたが、
間違いない味!作ってよかったです。
◆◇◆ 【肉詰めしいたけの照り焼き】 ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
食材の手軽さ ★★★
作りやすさ ★★★
調理の時間 ★★★
ボリューム感 ★★★
味の満足度 ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━
少ない食材で作れていいです。
甘辛い味付けで、ご飯によく合います。
お弁当のおかずにもよさそう!!
【肉詰めしいたけの照り焼き】 のレシピは続きです♪
Copyright (C) 2022 三ツ星主婦の「簡単!家庭料理レシピ」 All Rights Reserved.