冷やし中華
2014年7月23日(水)
テレビ朝日
モーニングバード!プロ技キッチン!
“冷やし中華”
モーニングバード!プロ技キッチン!では、夏、定番の麺料理から、【冷やし中華】を陳建太郎さんが作って紹介していました。
付属のたれを使わずに、手作りするところがポイント!昆布茶を加える技ありの冷やし中華ダレです。
トッピングにはハムや鶏肉、きゅうりなどが定番の冷やし中華ですが、今回はオクラや豚しゃぶ肉などをトッピングする点も意外性のある冷やし中華レシピです。
< 実際に作ってみました!! >
タレを一度煮立ててから冷ます時間が必要なところが難点(^_^;)
豚しゃぶ肉も別に漬け汁を用意するなど、結構、気合いを入れないと作れないレシピです。
でも、スッキリとした冷やし中華のたれに、オクラや豚しゃぶ肉、大根おろしなど、
いろんな味が絡んで、美味しかったですー(^O^)/
◆◇◆ 【冷やし中華】 ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
食材の手軽さ ★★☆
作りやすさ ★★★
調理の時間 ★☆☆
ボリューム感 ★★★
味の満足度 ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザーサイや粒山椒など、ちょっと揃えにくい。
たれを煮立てて冷やす時間も、すぐ食べられないところが難あり。
でも、定番の冷やし中華と違う面白みも味わえます!(^^)!
【冷やし中華】のレシピは続きです♪