イタリアンチキンカレー
2013年5月31日(金)
『トマトピューレ』とは、トマトを煮こみ裏漉しした後に煮詰めて濃縮したもの。調べてみました。
先日、【糖質オフ酢豚】で使ったものの、「ほかにどう使おう?」と思ったら、パッケージの裏側に【イタリアンチキンカレー】のレシピが紹介されてました!ヘルシーなカレーのようでこれは嬉しい!
見た目、あれ?普通のカレーのようです(^_^;) パッケージの写真では、もう少しオレンジ色でサラサラっぽい感じなのに。
でも、食べてみたら、少しトマトを感じます。酸味まではいかないけど、従来よりも胃に負担の少ない軽めのカレーです。
我が家では、パセリを混ぜたご飯と合わせて爽快感も出してみました。少量のパセリを買っても、結構な量ありますよね(^_-)-☆
レシピでは20分ほど煮込みますが、私は10~15分くらいでよし!としました。鶏肉がやわらかくておいしかったです(*^。^*)
【イタリアンチキンカレー】レシピ
<材料> 4人分
鶏もも肉…2枚
タマネギ…1個
ニンジン…1本
ブロッコリー…1株
トマトピューレ…150g
カレールゥ…1/2箱(100g)
オリーブ油…大さじ2
水…3カップ
トマトピューレでヘルシー!【イタリアンチキンカレー】の作り方は、続きに書きました。
↓ ↓