野菜カレー
2012年8月31日(金)
バランスのよい食事でお馴染み、タニタ社員食堂さんのサイトより【野菜カレー】を作ってみました。
煮込み時間と【野菜カレー】のネーミングから、野菜を大きめに切って、正解! 【野菜カレー】といっても、ひき肉も入るので食べ応え十分でした!
レシピ通り「プルーン」を使ったら、より栄養や味のアクセントにもなったと思います。私はウチにあった「レーズン」を代用しました。
カレールゥを使いますが、フレッシュなトマトの水分もあって、わりと重くないカレーでよかったです♪ 煮込み時間は、レシピより5分短めで暑さをしのぎました(^_^;)
タニタ社員食堂さんの【野菜カレー】レシピ
<材料> 2人分(1人分566kcal)
豚ひき肉…120g
トマト(完熟のもの)…120g
かぼちゃ…100g
なす…100g
いんげん…40g
にんにく…4g
プルーン…10g(レーズンを代用)
ごはん…300g
サラダ油…小さじ1
水…120cc
カレールゥ…30g
【野菜カレー】の作り方は、続きに書きました。
↓ ↓