「2010年1月」の記事一覧
スパゲッティ・ナポリタン
昔なつかしいケチャップ味の“ナポリタン”を土井善晴先生がコクのある、大人のナポリタンへ~レシピを教えてくれました。
「トマトピューレ」と思って「トマトペースト」を間違えて使って調理してしまいました(>_<) が、美味しかったですっ!!
↑ ↑ ↑
調べたらペーストの方が濃く、コクもあるとのこと。煮込まずにからめる料理などに使う。とあったので、“よりコクが出た?!”のかもしれません。まったく「見た目が違う」のに・・・。思い込みは恐ろしいですっ \(◎o◎)/
土井善晴先生の【スパゲッティ・ナポリタン】のレシピ・作り方は、続きに書きました
↓ ↓
五目あんかけ焼きそば
うまみUP!
“あつトロ”めん
熱々のトロミたっぷりの“あんかけ焼きそば”を紹介していたので、早速作ってみました。
焼きそばを香ばしく焼きつけられた点が成功!あんかけのうま味スープを吸って、丁度いい麺の具合いでした★★★
【五目あんかけ焼きそば】レシピ
<材料> 2人分
中国めん(蒸し)…2玉(約300g)
しょう油…小さじ1
ごま油…小さじ1
豚肩ロース肉(薄切り)…80g
酒…小さじ1
しょう油…小さじ1
長ネギ…1/2本(45g)
ニンジン…(小)1/2本(60g)
白菜…3~4枚(200g)
ちくわ…(小)1本(40g)
うずらの卵(水煮)…4個
サラダ油…大さじ1/2
(味付け)
水…カップ1と1/2
顆粒チキンスープの素(中国風)…小さじ3/4
しょう油…大さじ1強
酒…大さじ1
塩…小さじ1/4弱
こしょう…少々
水…大さじ3
片栗粉…大さじ1と1/2
サラダ油…少々
【五目あんかけ焼きそば】の作り方は、続きに書きました
↓ ↓