ささみとアボカドの塩こんぶ和え
2014年7月16日(水)
日本テレビ
ZIP!
~速水もこみちのMOCO’Sキッチン~
速水もこみちのMOCO’Sキッチンでは、「男子でも手軽に作れる様な、ささ身を使ったレシピを教えてください」というリクエストが。
そこで速水もこみちさんが、とっても簡単!【ささみとアボカドの塩こんぶ和え】を作っていました。
鶏ささみに火を通す時だけ火を使いますが、あとは混ぜるだけの簡単レシピ!
味付けは、塩昆布がポイントになる和え物です。鶏ささみにアボカドとミニトマトと、ヘルシーな感じが魅力的な一品です♪
■■■ 速水もこみちさんの【ささみとアボカドの塩こんぶ和え】レシピ ■■■
<材料>
ささみ…3本
塩…少々
酒…大さじ1
プチトマト…6個
アボカド…1/2個
カイワレ大根…1/2P
(A)
塩昆布…20g
白ごま…大さじ1
薄口しょうゆ…小さじ2
◆ 実際に作ってみました!! ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
食材の手軽さ ★★★
作りやすさ ★★★
調理の時間 ★★★
ボリューム感 ★★☆
味の満足度 ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━
簡単!ヘルシーで、サッと作れて、これはいいです!
料理の詳細、感想はあとがきで♪
<作り方> 調理時間15分ほど / 写真:鶏ささみ2本
1.ささみ(3本)は、筋を取って包丁でひらき、塩(少々)、酒(大1)を加えた熱湯でゆでます。
2.ささみを包丁の背を使ってほぐしてボウルに入れます。
※包丁の背を使ってささみの身をほぐす
3.2のボウルに半分に切ったプチトマト(6個)、半分に切って種をとったアボカド(1/2個)をスプーンでくりぬいて加え、カイワレ大根(1/2P)、Aの塩昆布(20g)、白ごま(大1)、薄口しょうゆ(小2)を加えます。
※アボカドは自由に好きな大きさで!
※味付けは塩(少々)こんぶにお任せ!
4.全体を和えて、【ささみとアボカドの塩こんぶ和え】の出来上がり
===================
◆◇◆ あとがき ◆◇◆
===================
<作ってみた感想>
思ったよりも、美味しくって嬉しいレシピでした(^O^)/
薄口しょうゆと塩昆布で、見た目よりも結構しっかりした味付けです。
なので、ご飯がすすみます。
と言っても、我が家はお酒ですがね(^_^;)
メインになるには、ちょっと無理があるかもしれませんが
さっと作れて油っぽくないので、朝食や「あと1品!」という時になど重宝しそうなレシピでした♪
●速水もこみちのMOCO’Sキッチンの放送を参考にして、自分なりに作ってみました。