レミントン
世界一受けたい授業
中川二郎先生
バレンタインが近いこともあって、おウチで簡単に!失敗なく作れるスイーツを沢山、紹介していた中から、今日は市販のカステラを使った【レミントン】なるスイーツに挑戦しました!
【レミントン】とは、オーストラリアの家庭で気軽に作られるお菓子らしいです。市販のカステラを使って、たしかに気軽な感じ!材料も少ないし。
ですが、作ってみたら・・・見た感じ、あら!高級な雰囲気がするでは、ありませんか!!日本ではホテルなどで高級スイーツとして提供されているとか。
私は、ホワイトチョコをコーティングしたり、いろんな色のミックスチョコスプレーをまぶしてみて、かわいい感じにも仕上げてみました(写真右)。
カステラで作る高級スイーツ【レミントン】のレシピ・作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
カステラで作る高級スイーツ【レミントン】レシピ
<材料>
カステラ(市販)・・・適量(1切れから6個作ってました)
チョコレート・・・100g
牛乳・・・90cc
ココナッツパウダー・・・適量
1.カステラを3cm角に切ります。
(写真右:100均で購入のカステラで、1切れ4等分しました)
2.溶かしたチョコレートに牛乳を混ぜて、1のカステラを加えて全面を浸します。
放送:チョコレートは耐熱ボウルに入ってました(湯せん、もしくは電子レンジで溶かしたようです)
●少ないチョコを溶かして作りました。見にくいかと思いますが、ご参考までに(写真右)
3.2にココナッツパウダーを全面にまぶして、少し冷やして完成!