プリンゼリー
スッキリ!!
はるみキッチン
今回は、簡単で、すぐに作れるおやつを紹介していました。とくに、栗原はるみさんの「プリンゼリー」は、冷やすだけ!の簡単で暑い季節にとってもピッタリなデザートで、早速、作ってみました!
超!とろっとろです!!!というか、少し失敗なのかな?!ゆるくて、「飲むプリン」のようですが、とーっても美味しかったです(*´∇`*) カラメルソースは、あとからトッピングしま~す★★★
栗原はるみさんの【プリンゼリー】のレシピ・作り方は、続きに書きました
↓ ↓
栗原はるみさんの【プリンゼリー】レシピ
粉ゼラチン…1袋(5g)
水…大さじ2
牛乳…1と1/2カップ
生クリーム…1/2カップ
バニラエッセンス…少々
(カラメル)
砂糖・・・50g
水・・・大さじ1
お湯・・・1/4カップ
<作り方>
1.全卵・卵黄 砂糖をボウルに入れ、泡だて器でよく混ぜる
2.粉ゼラチンに水を入れふやかす
※ゼラチンを使うことで、冷蔵庫で冷やすだけの失敗なし!
※牛乳を温めすぎると卵と混ぜたときに卵が固まってしまうので注意!!
4.1の卵液に3の牛乳、生クリームを加えよく混ぜる(写真右)
※生クリームを入れるとコクがでます
5.混ぜたら一度、ザルにこし(写真右)、氷水に当てながらとろみがつくまで冷やす。
お好みでバニラエッセンス 少々を加える。
6.冷えたらカップに入れ、冷蔵庫に入れ固める
*カラメルを作る*
7.鍋に砂糖・水を入れ、弱火で6~7分、鍋を揺り動かしながら温める
8.カラメル色に色づいたらお湯を加え(写真右)、鍋の底についた砂糖を溶かす
※温めるときは鍋から目を離さないこと! そうしないとカラメルが焦げてしまいますよ
9.固まった6のプリンに、8の冷やしたカラメルソースをかけたら完成!