きのことひき肉のチャーハン
スッキリ!!
はるみキッチン
月に一度のスペシャル版!人気料理家のケンタロウさんと栗原はるみさんのコラボで「きのこ」を使った2つの料理を紹介していました。きのこの水分を吸わずに、パラパラのチャーハンを作るポイントも教えてくれました!
【きのことひき肉のチャーハン】ケンタロウさんレシピ
<材料> 2~3人分
しめじ…1パック
えのき茸…1パック
青ねぎ…1/2束
にんにく…1片
ごま油…大さじ1
豚ひき肉…100g
卵…2個
温かいご飯…茶碗2杯強
酒…大さじ1
しょうゆ…大さじ1
塩、こしょう…各適宜
<作り方>
1.しめじは石づきを落として小房に分ける。えのき茸は石づきを落として長さを3等分に切ってほぐす。青ネギを小口切り、ニンニクをみじん切りにする。
2.フライパンを熱してごま油をひき、にんにくを弱火で炒め香りを出す。
3.香りが出てきたら、ひき肉を加えてほぐしながら強火で炒めて軽く塩・こしょうを入れる。
5.キノコがしんなりしたら脇に寄せて、空いたところに卵を流し入れる。すぐに卵の上にご飯をのせる。
※卵でごはんをコーティングしてきのこの水分をごはんに吸わせないようにする
6.ご飯と卵をほぐし混ぜ合わせながら炒める。
7.ご飯に卵がなじんだら全体を炒め合わせる。
※しっかり炒めて水分を飛ばす
8.酒を加えてザッと炒め、しょうゆを加えて炒め合わせる。塩、こしょうで味をととのえて、青ねぎを加えざっと炒めて完成!
卵料理は、写真を撮影している場合じゃない!と常々、失敗と反省を繰り返しています(^_^;) が、今回のチャーハンは、パラパラで美味しく出来ました★★★