豚肉の青じそ炒め
2012年8月14日(火)
日テレ
キューピー3分クッキング
小川 聖子 先生
夏らしい、とうもろこしを使った【とうもろこしごはん】と合わせたおかず【豚肉の青じそ炒め】をキューピー3分クッキングでは、作って紹介していました。
【豚肉の青じそ炒め】は、とっても簡単!まぶした小麦粉のおかげで、たれがよく絡んでます。あっという間に作れて、嬉しいお助けレシピです♪
青しそがアクセントになって生姜焼きなどとは違う良さがありました。一緒に紹介していた【とうもろこしごはん】にも、よく合って食がすすみました!
【豚肉の青じそ炒め】レシピ
<材料> 4人分
豚肉(切り落とし) …300g
粗塩・小麦粉…各少々
青じそ…20枚
しょうゆ…大さじ1+1/2
みりん…大さじ1+1/2
炒り白ごま…小さじ2
油…大さじ1
【豚肉の青じそ炒め】の作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
<作り方> 写真:半量の2人分
1.豚肉は粗塩をふり小麦粉を薄くまぶします。青じそは手で大まかにちぎります。
しょうゆとみりんを合わせておきます。
2.フライパンに油を熱し、1の豚肉をこんがりと炒めます。
脂が多く出たらペーパータオルでさっとふきとり、1の合わせたしょう油とみりんを加えて手早くからめ、火を止めます。
※豚肉には小麦粉をまぶしてから焼きましょう(おいしいコツ)。
3.青じそ、炒り白ごまを加えてさっと混ぜて【豚肉の青じそ炒め】の出来上がり