豆腐の絡み蕎麦
あっという間に作れて、ヘルシーなお料理を紹介してくれる浜内千波先生が、冷たいそばを豆腐に絡めて食べる【豆腐の絡み蕎麦】のレシピを教えてくれました。
『手作りのめんつゆ&豆腐のつけダレ』 の2味を楽しめる嬉しいレシピでした。ざるそばもこれなら飽きずに食べられて、豆腐で体に優しいし、ミキサーがなくても、泡立て器などで簡単に作れるので気に入りました★★★
浜内千波先生の【豆腐の絡み蕎麦】のレシピ・作り方は、続いに書きました。
↓
浜内千波先生の【豆腐の絡み蕎麦】レシピ
<材料> 2~3人分
そば・・・2~3人前
豆腐(絹ごし)・・・1丁(300g)
(調味料)
しょう油・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
水・・・大さじ4
かつお節・・・2g
わさび・・・適宜
<作り方>
*自家製めんつゆを作る*
1.鍋にみりんを入れて、半量になるまで煮詰める。
2.1の鍋にしょう油、水を加える。
3.ひと煮立ちしたらカツオ節を入れて、再度、煮立ったら火を止めて冷ます。
(鍋で冷めた後に、冷蔵庫で冷やすとより良いです)
*豆腐と合わせてつけダレを作る*
4.豆腐、冷ましためんつゆをミキサーで合わせなめらかにする。
(ミキサーが無い場合:泡立て器で撹拌する。タッパーに入れて振るなどでも大丈夫とのこと)
※めんつゆのカツオ節は、お好みで加えても、取り除いてもどちらでもOK
5.茹であげた蕎麦は、よく洗い冷蔵庫で冷やした冷水などで1度しめてから盛り付ける。4のつけダレを器に入れて、わさびを添えてどうぞ~