たった3分でできるカルボナーラうどん
~「超簡単アレンジうどん ウラ技5!」 ~
いつものうどんの味がワンランクもツーランクもアップするそんなウラ技を紹介していました。
5つのレシピの中でも、気になったのが、創作うどんのお店「あんぷく」さん安代店長が、オススメの【カルボナーラうどん】
本来のレシピでは、冷凍うどんを使用していましたが、あえて乾麺を使って、うどんのコシを味わいながら食べてみました。
(知り合いからの頂き物、お取り寄せ可能です⇒多珂うどん)
美味しい(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 先日、塩焼きそばでもカルボナーラ味を作ったばかりで、こうなるともはやスパゲティにこだわる必要は無い?かもしれませんねぇ~★★★
【たった3分でできるカルボナーラうどん】のレシピ・作り方を続きに書きました。
↓ ↓
【たった3分でできるカルボナーラうどん】レシピ
<材料> 1人前
冷凍うどん・・・1玉
卵黄・・・2個
牛乳・・・大さじ2
粉チーズ・・・10g
水・・・大さじ6
めんつゆ・・・大さじ1
バター・・・5g
ベーコン・・・40g(厚め・短冊切り)
<作り方>
1.ボウルに、卵黄、牛乳、粉チーズを入れてかるく混ぜソースを作る。
2.鍋に水、めんつゆ、バター、ベーコンを入れたら沸騰するまで加熱する。
※「麺つゆ」には、グルタミン酸、イノシン酸などの旨味成分であり、出し汁が、カルボナーラにうまみを加える。
3.2の鍋に、温めたうどんを入れて温め、火を消します。1のソースを入れます。
4.弱火から中火で温めながら、混ぜ合わせる。器に盛り黒胡椒を振って完成!
※いったん火を消し、それから温めることで、ダマになりにくい。
●冷凍うどんでは、「もちもち」とした食感がたまらない。ようです!