鶏肉と新ジャガのマスタードマヨネーズ炒め
2016年3月30日(水)
フジテレビ
ノンストップ!
~三ツ星シュフの食ナビ~
料理サイトのクックパッドでは、この時期出回る「新ジャガイモ」が検索人気ワードということで、新じゃがだから美味しい【鶏肉と新ジャガのマスタードマヨネーズ炒め】のレシピを紹介していました。
鶏もも肉と皮付きの新ジャガイモを蒸し焼きします。味付けはマヨネーズと粒マスタードなどを合わせたソースを絡めた一品。
< 実際に作ってみました!! >
鶏もも肉と新じゃがの2つ食材で作れる嬉しいレシピ(^^♪
なので新ジャガイモを、レシピより多く使って作りました。
少し多めのソースで和えたら、ちょっとしつこくなったような・・・。
鶏肉には下味をつけます。
ソースを加える前の味見の段階でも、結構いい味してました。
なのでじゃがいもを増やしても、ソースはそのままの量で、十分に美味しくいただけたようです(*^。^*)
■■■ 【鶏肉と新ジャガのマスタードマヨネーズ炒め】レシピ ■■■
<材料> 2人分
鶏モモ肉(ひと口大に切る)…1枚
新ジャガイモ(大きさによって2等分など)…100g
パセリ、ミニトマト…各適量
A
しょうゆ…小さじ1
酒…小さじ1
ニンニク(すりおろす)…適量
薄力粉…約大さじ1
サラダ油…適量
B
マヨネーズ…大さじ2
粒マスタード…大さじ1
はちみつ…小さじ1
しょうゆ…小さじ1
<作り方> (写真:新じゃがはレシピの倍量。マヨネーズ・醤油レシピより少し多め)
1.鶏モモ肉(ひと口大に切る 1枚)はAのしょうゆ(小1)、酒(小1)、ニンニク(すりおろす 適量)をもみ込み、下味をつけ薄力粉(約大1)をまぶします。
2.フライパンにサラダ油(適量)を熱し、皮つきの新ジャガイモ(大きさによって2等分など 100g)、1の鶏肉を入れて焼きます。 フタをして弱火で7~8分ほど蒸し焼きにします。
3.Bのマヨネーズ(大2)、粒マスタード(大1)、はちみつ(小1)、しょうゆ(小1)を混ぜ合わせておきます。
※粒マスタードにはハチミツで甘みを!
(マヨネーズ・醤油レシピより少し多めです)
4.2の鶏肉に火が通ったら、3の合わせ調味料を回し入れ、全体にからめます。
●時間経過後もジャガイモがかたく、電子レンジ加熱をして戻し入れました。
5.器に盛り、パセリ、ミニトマト(各適量)を添えて、【鶏肉と新ジャガのマスタードマヨネーズ炒め】の出来上がり。
(私は、ミニトマトとサニーレタスを添えました)
●ノンストップ!の放送を見て、参考にしながら作りました。