豚しゃぶのたたきキュウリのせ
フジテレビ
ノンストップ!
~主婦トピ!~
その際に、作って紹介された【豚しゃぶのたたきキュウリのせ】 が、さっぱりとして美味しそうでした。
< 実際に作ってみました!! >
気になってて、ようやく作りました!
合わせ酢にきゅうりを少し漬けて冷蔵庫で冷やしておきました。
◆◇◆ 【豚しゃぶのたたきキュウリのせ】 ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
食材の手軽さ ★★★
作りやすさ ★★★
調理の時間 ★★★
ボリューム感 ★★★
味の満足度 ★★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
少ない食材で作れていいです。
めん棒で押しつぶしたきゅうりが満足感あります!
【豚しゃぶのたたきキュウリのせ】 のレシピは続きです♪
■■■ 【豚しゃぶのたたきキュウリのせ】レシピ ■■■
<材料> 4人分
豚ロースしゃぶしゃぶ肉…300g
キュウリ…4本
(A)
ペースト状中華だし(または顆粒)…大さじ1
酒…大さじ1
(B)
すし酢…大さじ3
ごま油…大さじ1
ニンニク、ショウガ、長ネギ(各みじん切り)…大さじ1
粗びき黒コショウ…少し
<作り方> 調理時間15分 / 半量の2人分
1、鍋に湯を沸かしてAのペースト状中華だし(または顆粒)、酒を加えて豚ロースしゃぶしゃぶ肉(300g)をゆでます。 ザルに上げて水気をきります。
2、キュウリ(4本)はめん棒で押しつぶすようにしながら、一口大に割ります。
※めん棒を押しつけることで、断面が大きくなりタレの染み込みがよくなる
3、ボウルにBのすし酢(大3)、ごま油(大1)、ニンニク、ショウガ、長ネギ(各みじん切り大1)、粗びき黒コショウ(少し)を合わせて、2を入れて和えます。
※酢は食欲増進効果あり!寿司酢には様々な調味料が入っており料理が楽に!
4、器に盛った1の豚肉の上に3をかけて【豚しゃぶのたたきキュウリのせ】 の出来上がり。
●ノンストップ!の放送を参考に作ってみました。