ご飯がっつり!ナスと豚ひき肉の甘味噌丼
2015年7月29日(水)
フジテレビ
ノンストップ!
~三ツ星シュフの食ナビ~
今日のノンストップ!では、料理サイトでお馴染みのクックパッドで「夏休み」「ランチ(お昼ごはん)」が人気の急上昇ワードに。
ということで、クックパッドで人気のレシピから、【ランチもがっつり!豚バラコロコロ丼】と【ご飯がっつり!ナスと豚ひき肉の甘味噌丼】 の作り方を紹介していました。
< 実際に作ってみました!! >
放送では、【ランチもがっつり!豚バラコロコロ丼】を作っていました。
とろ~り卵と、厚切りの豚バラ肉がとっても美味しそうでした。
でも、豚ばら厚切り肉が手に入りにくいので、
私は【ご飯がっつり!ナスと豚ひき肉の甘味噌丼】 の方を
夕飯に作ってみました。
食材はナスと豚ひき肉だけ。
特別な調味料も使わずに作れて大助かり\(^o^)/
ニンニクを使わないので、ニオイも気にせず食べられます♪
◆◇◆ 【ご飯がっつり!ナスと豚ひき肉の甘味噌丼】 ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
食材の手軽さ ★★★
作りやすさ ★★★
調理の時間 ★★★
ボリューム感 ★★★
味の満足度 ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━
少ない食材で作れていいです!
甘辛く、ご飯によく合います\(^o^)/
【ご飯がっつり!ナスと豚ひき肉の甘味噌丼】のレシピは続きです♪
■■■ 【ご飯がっつり!ナスと豚ひき肉の甘味噌丼】レシピ ■■■
<材料> 3~4人分
ナス…4本
豚ひき肉…200g
ごま油…大さじ1
片栗粉…大さじ1/2
(A)
みそ…大さじ2
砂糖…大さじ2
みりん…大さじ2
しょうゆ…大さじ1
<作り方> 写真:レシピの半量(2人分としました)
1.ナス(4本)は1.5~2㎝角に切ります。
2.Aのみそス(大2)、砂糖(大2)、みりん(大2)、しょうゆ(大1)を混ぜ合わせます。
3.フライパンに多めの油(分量外)を熱して、1のナスを軽く火が通るまで炒めます。
4.豚ひき肉(200g)を加えて炒め合わせます。
5.ひき肉に火が通ったら、2の合わせ調味料を加えて少し煮詰め、水溶き片栗粉でトロミをつけ(省略可)、仕上げのごま油を加えます。
(汁気がとても少なかった為、私は、トロミを省略しました)
6.器にご飯(分量外)をそれぞれ盛り、5を盛りお好みで小ねぎ(分量外)を散らして、【ご飯がっつり!ナスと豚ひき肉の甘味噌丼】の出来上がり。
●ノンストップ!の放送を参考に作ってみました。