カルボナーラ風そうめん
2009年8月6日(木)
フジテレビ
スパイスTV どーも☆キニナル!
キッチンdeSHOW
老舗「たいめいけん」
茂出木浩司オーナーシェフ
カルボナーラをスパゲッティーではなく、そうめんでアレンジするレシピを紹介していました。これは、コクうまソースで美味しい(⌒~⌒) そうめんのメニューも広がります★★★
【カルボナーラ風そうめん】レシピ
<材料> 2人分
オリーブオイル…適量
ベーコン(幅5mmほどに切る)…3枚
ニンニク(みじん切り)…大さじ1
タマネギ(薄切り)…100g
グリーンアスパラ…3本
塩、黒コショウ…適量
そうめん…4束(200g)
ニンニク…適量
オリーブオイル…大さじ1と1/2
(ソース)
卵黄…1個分
パルメザンチーズ(すりおろす)…大さじ3
生クリーム…大さじ3
マヨネーズ…小さじ2
塩…適量
卵白…1個分
パルメザンチーズ(すりおろす)…適量
黒コショウ…適量
<作り方>
1.熱したフライパンにオリーブオイルをひき、幅5mmほどに切ったベーコンを加える。カリカリになってきたら、ニンニクタマネギを加え、硬い部分を除き、幅1cmほどの斜め切りにしたグリーンアスパラを加えしんなりするまで炒める。塩、黒コショウで下味をつけ、バットにあけて粗熱を取る。
2.たっぷりの湯でそうめんを1分ほど茹で、ざるにあけ冷水でぬめりを取り氷水で冷やす。
3.ボウルの内側に、ニンニクの香りをこすりつけて、2の水気をしっかり切ったそうめんを入れ、オリーブオイルを加え合える。
※そうめんにニンニクの風味をつけて、ソースとの一体感も生まれる
4.別のボウルに、ソースの卵黄、パルメザンチーズ、生クリーム、マヨネーズを混ぜ合わせ、塩を振って1の具材を混ぜ加え、ソースの完成。
5.別のボウルに、卵白と塩少しを入れて、泡立てメレンゲを作る。
6.4のソースを3のそうめんに加え、塩、黒コショウを振って混ぜる。5のメレンゲをさっくりとからめる。
※メレンゲを加えることで麺とソースがよく絡む
7.器に盛り付けて、パルメザンチーズ黒コショウをまぶして完成!
そうめんは、さらしやペーパータオルなどで、しっかりと水気をとることをおすすめします!味がぼやけずにニンニクの風味もしっかりとつくようです。