シンプルだけど美味しい定番チャーハン
2014年7月27日(日)
テレビ東京
男子ごはん
ゲスト出演の関ジャニ∞大倉忠義さんのリクエストに応えて、男子ごはんでは、 【シンプルだけど美味しい定番チャーハン】 を栗原心平さんが作っていました。
定番のチャーハンが、美味しく出来たらいいですよね(^_-)-☆ 興味が湧きます!
< 実際に作ってみました!! >
◆◇◆ 【シンプルだけど美味しい定番チャーハン】 ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
食材の手軽さ ★★★
作りやすさ ★★★
調理の時間 ★★★
ボリューム感 ★★★
味の満足度 ★★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
具材も定番で揃いやすいです。
ニンニク醤油だけ作れば、すぐ作れます!
【シンプルだけど美味しい定番チャーハン】 のレシピは続きです♪
■■■ 【シンプルだけど美味しい定番チャーハン】レシピ ■■■
<材料> 2~3人分
ハム…3枚
かまぼこ…60g
長ねぎ…1/2本
にんにく…1片
しょうが…1片
卵…2個
サラダ油…大さじ3
塩…小さじ1/2
こしょう…適量
米…2合
水…300cc
紅しょうが…適量
(にんにくしょうゆ)
にんにく…2片
しょうゆ…大さじ2
みりん…小さじ1
<作り方>
*はじめに*
炊飯器に米(2合)と水(300cc)を入れて固めに炊きます。 (炊き上がったごはんのうち350gを使う)
※お米をかために炊くことによって、チャーハンがパラパラに仕上がる
*にんにくしょうゆを作る*
1、にんにく(2片)は薄切りにしてしょうゆ(大2)、みりん(小1)と合わせ、少しとろみが出るまで15分くらいおきます。
※特製のにんにくしょうゆタレを加えることで、風味とコクが出る
*具材を切る*
2、かまぼこ(60g)は5mm角に切ります。 ハム(3枚)、長ネギ(1/2本)、にんにく(1片)、しょうが(1片)はみじん切りにします。 卵(2個)は溶きます。
*炒め仕上げる*
3、フライパンを熱してサラダ油(大2)をひき、にんにく、しょうがを強火で炒めます。 溶き卵を流し入れ、サラダ油(大1)を足してすぐにご飯(350g)を加えてほぐしながら混ぜます。
4、強火でほぐしながらよく炒め、パラッとしてきたらハム、かまぼこを加えて炒めます。 塩(小1/2)、こしょう(適量)を振って炒めます。
5、少し寄せて空いたところに、1のにんにくしょうゆ(大1.5)を加えて炒め合わせます。 長ネギを加えてザッと炒めます。
※にんにくしょうゆを鍋肌から加えることで、余分な水分が飛び、よりパラパラに仕上がる
6、皿に盛り、紅しょうが(適量)を添えて【シンプルだけど美味しい定番チャーハン】 の出来上がり。
●男子ごはんの放送を参考に作ってみました。