しいたけと豚肉のあんかけそうめん
2013年7月21日(日)
テレビ東京
太一Xケンタロウ
男子ごはん
~そうめん対決~
今日の男子ごはんでは、コウケンテツさんをゲストに迎えて素麺を使っ料理対決をしていました。その中から、栗原心平さんの【しいたけと豚肉のあんかけそうめん】を我が家でも早速作ってみました。
食材が豚肉と椎茸とすぐ揃うところがポイント!ありがたい!!素麺もあることだし。放送されたレシピでは、あんかけに素麺を加えて温かい素麺にして盛り付けます!
私は、氷水で冷やした素麺のまま盛り付けて、あんをかけて食べてみました。結局、混ぜて「ぬるい感じ」の仕上がりになりました(^_^;) 水切りもあまかったようで、あんかけがゆるくなっちゃいましたね(^_^メ) 幾分か味も薄いような・・・
椎茸の旨みをもっと感じられるあんかけかと思ったのですが、それほどでもなかった点も、少し残念でした。が、素麺の食べ方が広がって良かったです!簡単ですし。これなら、素麺だけじゃ、物足りない。ということも避けられそうです♪
栗原心平流【しいたけと豚肉のあんかけそうめん】レシピ
<材料> 2人分
そうめん…100g
豚肩ロース薄切り肉…100g
しいたけ…4個
ごま油…大さじ1/2
酒…大さじ1
水…1カップ
しょうゆ…大さじ1/2
オイスターソース…大さじ1/2
青ねぎ(小口切り)…適量
香菜…適量(私は、三つ葉)
塩、白こしょう、黒コショウ…各適量
(a)
片栗粉…小さじ1
水…小さじ1
栗原心平さんの【しいたけと豚肉のあんかけそうめん】の作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
<作り方>
1.豚肉(100g)は細切りにして塩、白こしょう(各適量)を振ります。
しいたけ(4個)は軸を落として薄切りにします。
2.フライパンを熱してごま油(大1/2)をひき、豚肉を加えて強火で炒め、しいたけを加えてさらに炒めます。
3.しいたけの香りがしてきたら、水(1カップ)を加えて2~3分煮ます。
酒(大1)、しょうゆ、オイスターソース(各大1/2)を加えて、aの片栗粉、水(各小1)を混ぜ合わせてから加えて、とろみをつけます。
※炒めた豚肉とシイタケを煮込むことで、ダシが出てコクのあるスープに仕上がる
4.そうめん(100g)は表示時間より30秒固めに茹でます。
流水でよく洗って水気を切り、3のフライパンに加えて和えます。
5.器に盛って小口切りした青ねぎ、香菜をちらし、黒こしょう(各適量)をたっぷり振って【しいたけと豚肉のあんかけそうめん】の出来上がり。
(私は、香菜に代わって三つ葉を使用しました)
●我が家では、素麺を氷水にとって麺は冷たいままお皿に盛りつけて、温かいあんかけをかけて食べました。
●放送を見て、参考に作り方をあげました。