麻婆カレー
2011年8月10日(水)
テレビ朝日
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
テーマ”カレー大好き!”
見たかんじ「マーボー丼」。
だけど、食べるとカレー粉が効いてきて、不思議な味わいの丼ぶりです。
トウチジャンを加えるレシピ。本格中華の味がしました。
豆板醤を減らしましたが、我が家には、ちょっとばかり大人の味だったなぁ~
【麻婆カレー 】レシピ・作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
【麻婆カレー 】レシピ
<材料> 2人分
豆腐(絹)・・・1/2丁(170g)
エリンギ・・・1本
青ねぎ・・・3本
豚ひき肉・・・150g
にんにく(みじん切り)・・・小さじ2
豆板醤(トウバンジャン)・・・小さじ2
豆鼓醤(トウチージャン)・・・大さじ1
赤だし用みそ・・・小さじ1(合わせみそ代用)
カレー粉・・・小さじ2
酒・・・大さじ1
ご飯・・・適量
油・・・適量
(豚肉の味つけ調味料)
酒・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ1
甜麺醤(テンメンジャン)・・・大さじ1
(煮込み調味料)
水・・・200ml
しょうゆ・・・小さじ1
水溶き片栗粉・・・適量
<作り方>
1.豆腐とエリンギは1.5cm角に切り、青ねぎは1cm幅に切ります。
※エリンギは豆腐と同じ大きさに切る。
2.豆板醤、豆鼓醤、赤だし用みそ、カレー粉、酒を合わせます。
3、鍋に油(大さじ1)を熱し、豚ひき肉を中火でしっかり炒め、エリンギを加えて炒め、豚肉の味つけ調味料の酒、しょうゆ、甜麺醤を加え、油が透き通るまで炒めます。
※豚ひき肉は調味料がなじんで油が透明になるまで炒めて!
4.2とにんにくを加えて弱火で炒め、豆腐、煮込み調味料の水、しょうゆを加えて煮立て、中火で2分煮ます。
5.4に青ねぎを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、器にご飯をよそい、4のカレーをかけて【麻婆カレー 】の出来上がり