ナスと玉ねぎのパスタ
2013年9月26日(木)
テレビ朝日
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
テーマ”簡単スピードメニュー”
上沼恵美子のおしゃべりクッキングでは、【ナスと玉ねぎのパスタ】を紹介していました。
ベーコンやソーセージが、いっさい入りません!上沼恵美子さんも驚いていました\(◎o◎)/!「肉はなくてもいいですね」のコメントを頼りに我が家でも作ってみました。
★実際に作ってみましたが・・・★
よく炒めたナスが、やわらかくトロッとする感じがいいです。純粋にナスと玉ねぎを味わうパスタ。私は満足しましたが、主人にはやや物足りないとのことでした。
粉チーズをかけてみましたが、「そういう問題じゃーないな」とのことです(^_^;) やっぱり、少しでも肉類が入った方が、満足度が高かったようです・・・。 女性が好むパスタかな♪ レシピは続きに
【ナスと玉ねぎのパスタ】レシピ
<材料> 2人分
スパゲッティ…160g
なす…200g
玉ねぎ…100g
にんにく…1片
トマトの水煮(カットタイプ)…200g
水…200ml
オレガノ(乾)…小さじ1/4
塩・こしょう…各適量
バージンオリーブ油…適量
<作り方>
1.なす(200g)は両端を切り落として1.5cm角に切り、玉ねぎ(100g)は1cm角に切り、にんにく(1片)は縦半分に切って芽を取り、軽くつぶします。
放送:なすは炒めると小さくなるので、やや大きめに切る。とのことでした。
2.フライパンに少し多めのバージンオリーブ油を熱し、なすと玉ねぎを色づくまで強火で炒め、ザルに上げ油を切ります。
※なすと玉ねぎはしっかり色づくまで強火で炒める
3.フライパンにバージンオリーブ油(適量)を熱し、にんにくを弱火で熱し、香りが出たら、トマトの水煮(200g)、水(200ml)、オレガノ(小1/4)、2のなすと玉ねぎを加えます。
沸騰したら弱火にして15分煮ます。
※15分煮て野菜の旨みを引き出す
4.熱湯に約1%の塩を加え、スパゲッティ(160g)をゆでます。
5.3のフライパンにスパゲッティを加えて和え、バージンオリーブ油(適量)を加え、塩・こしょう(各適量)で味を調え、器に盛り【ナスと玉ねぎのパスタ】の出来上がり
●放送を見て、参考にしながら作り方をあげました。