きのこのクリームパスタ
テレビ朝日
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
“簡単スピードメニュー”
ゲスト:神保 悟志さん
今日の上沼恵美子のおしゃべりクッキングでは、“簡単スピードメニュー”というテーマで、【きのこのクリームパスタ】 を作っていました。
マッシュルーム・エリンギ・しめじのきのこ3種類を使った、きのこのみのシンプルなクリームパスタです。
< 実際に作ってみました!! >
ん~クリーミー(*^。^*)
きのこの食感がいいですね!
少し焼きめがついたくらいが、いいようです。
ベーコンなど加えたくなりますが、
このままで十分に、おいしくいただけました!(^^)!
◆◇◆ 【きのこのクリームパスタ】 ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
食材の手軽さ ★★★
作りやすさ ★★★
調理の時間 ★★★
ボリューム感 ★★★
味の満足度 ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━
少ない食材で作れていいです!
クリームのコクと、ニンニクの風味が、
白ワインに合いそう(^^♪
【きのこのクリームパスタ】 のレシピは続きです♪
■■■ 【きのこのクリームパスタ】レシピ ■■■
<材料> 2人分
スパゲッティ…160g
しめじ…80g
エリンギ…50g
マッシュルーム…50g
にんにく(みじん切り)…1/2片
生クリーム…150ml
パルメザンチーズ(粉)…大さじ2
イタリアンパセリ(みじん切り)…大さじ1
塩…適量
こしょう…適量
バージンオリーブ油…適量
<作り方>
1、マッシュルーム(50g)は5mm幅に切り、エリンギ(50g)は一口大に切り、しめじ(80g)は小房に分けます。
(放送では、白のマッシュルームでした。私はブラウン使用です)
2、熱湯に約1%の塩(適量)を加え、スパゲッティ(160g)をゆでます。
3、フライパンにバージンオリーブ油(適量)を熱し、1のきのこを入れ、塩、こしょう(各適量)をして強火で炒めます。
●放送:あまり動かさずに焼きつけるように。とのことです。
きのこがツヤツヤしてきたら弱火にし、にんにく(みじん切り 1/2片)を加えて香りを出し、生クリーム(150ml)を加えて煮立て、塩、こしょう(各適量)で味を調えます。
※きのこを炒めてからにんにくを加えます。
●放送:スパゲッティが湯であがるまで時間がある場合は、火を消して。とのこと。
4、(3)にスパゲッティを加えて和え、パルメザンチーズ(粉 大2)、イタリアンパセリ(みじん切り 大1)をからめます。
※生クリームを加えたら、沸騰させてパスタを加えて手早く仕上げます。
器に盛り、【きのこのクリームパスタ】 の出来上がり。
●上沼恵美子のおしゃべりクッキングの放送を参考に作ってみました。