鮭の簡単蒸し
2012年11月25日(日)
テレビ朝日
ウチゴハン・パパのかんたん小鉢
~鮭~
ウチゴハンでは、 番組最後に山口智充さんなるパパが小腹が空いて、夜な夜なキッチンで夜食を作る!『パパでも作れるかんたん小鉢』というコーナーが最近出来ました。
今回は、堀知佐子シェフが【鮭のクリーム煮】に続いて、鮭を使った、【鮭の簡単蒸し】も紹介していました。
そのレシピが、電子レンジでわずか3分ほど加熱するだけの超簡単レシピなんです!! 私も作ってみたら、ほんとあっという間レシピでした。
鮭を焼くのって、結構、時間がかかるんですよねぇ(^_^;) それだけに、焼き目が皮が美味しいんですけど~(*^。^*)
レモンをかけても、食べる時には忘れるほど。玉ねぎやしめじが、いい付け合わせになって、これは気軽でお手軽レシピでした。
堀流!【鮭の簡単蒸し】レシピ
<材料> 1人分
甘塩鮭…1切れ
玉ネギ…1/8個
しめじ…30g
レモン汁…小さじ1
しょうゆ…小さじ1/2
【鮭の簡単蒸し】の作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
<作り方>
1.耐熱皿にスライスした玉ネギ・小房に分けたしめじ、その上に鮭をのせます。
2.レモン汁・しょうゆを全体に振りかけて、ふんわりラップをかけて、電子レンジで3分加熱します。(600W)
ラップをはずして、【鮭の簡単蒸し】の出来上がり
※レンジで火を通すだけの超お手軽レシピ!
●お使いになる切り身の厚さに応じて加熱時間は調節し、中までしっかり加熱してください。
●放送を参考にしながら、作り方をあげました。