特製!!トマト鍋&はなまる・オムライス風リゾット
5LDK
~恋めし~
眞鍋かをりさんと優木まおみさんが、「アラサー会」に松岡昌宏さんを勧誘?恋めしに【トマト鍋】を作っていました。味のポイントは、なんと「さきいか」!!!つまみながら、ゆっくりと鍋を囲むのもいいですねぇ★★★さきいかが、いいダシ?いい噛み応えがあって想像以上に美味しかったです(⌒~⌒)
【アラサー会特製!!トマト鍋】レシピ
<材料> 3~4人分
トマトジュース(無塩)…600cc
水…100cc
ホールトマト…2個
さきいか…ひとつまみ
コンソメ…小さじ2
塩…適量
ズッキーニ…1/2本
タマネギ…1/2個
じゃがいも…1個
キャベツ…3枚
ソーセージ…3本
鶏モモ肉…1/2枚
絹豆腐…1/2丁
サラダ油…少々
黒コショウ…少々
粉チーズ…少々
1.鍋にトマトジュース、水を入れて火にかける
2.1の鍋にホールトマト、さきいか、コンソメ、塩を加え入れる
3.ズッキーニは、1cmくらいの輪切り、タマネギはくし切り、じゃがいもは皮をむいて1/4くらいの大きさに、キャベツはざく切りにする。
4.フライパンにサラダ油を熱し、ひと口大に切った鶏モモ肉、豆腐を手でちぎって炒める(私は豆腐を包丁で切ってますが)
5.鍋に3の具材を加え煮込む(しめじを追加してます)
6.4で炒めた鶏モモ肉、豆腐も鍋に加えて煮込む。具材に火が通ったら、黒コショウ、粉チーズをかけて完成!
ちょうど、はなまるマーケット・とくまるレシピでも鍋特集を放送していました(10月30日:金曜日)
「トマト鍋のシメは、オムライス風リゾットで」ということで
↓ ↓
【オムライス風リゾット】とくまるレシピ
<材料> 2人分
ご飯・・・2膳
チーズ・・・30g
卵・・・2個
<作り方>
1.残ったスープを沸騰させたらご飯を入れて、汁気がなくなるようにリゾット状になるまでかき混ぜながら、煮詰めていく。
2.弱火にして1の鍋にチーズをかけて、溶き卵を加え、蓋をして5分蒸し焼きにし、卵の表面が半熟状になったら火を止めて完成!
「オムライス風リゾットを食べるためのトマト鍋」と言うほど(薬丸さん)、本当!トマトの酸味とチーズのコクがとっても美味しかったです!!!