喫茶店風ナポリタン
2013年3月24日(日)
TBSテレビ
さんまのスーパーからくりTV
~料理男子特別編~
北陽・虻川さんのご主人様「オステリア・ルッカ」の桝谷周一郎シェフが、明石家さんまさんのために【ナポリタン】でおもてなしをしていました。
「いつか、さんまさんに料理を振舞うのが夢だった」というほど、さんまさんのことが大好き!なんだそうで。
さんまさんも「懐かしい味!満足度105%」と大喜びだった【喫茶店風ナポリタン】。美味しそうでしたぁ(*^_^*)
ケチャップを2回に分けて入れて、酸味を飛ばして懐かしい味付けにするところがポイント!材料は気軽に揃うものばかりで、ありがた~い嬉しいレシピです!
ピーマンやきのこ類を追加したくなりましたが、レシピ通りに作ってみました。シンプルでよかったです!ベーコンとソーセージのダブル使いも、得した気分(^O^)/
私はパスタを少し多めに、放送よりもソースの煮詰めを短かくして2人分を作りました。放送では、もう少しソースが多めに仕上がっていたようでした。
【喫茶店風ナポリタン】レシピ
<材料> (やや多めの1人分かと思います)
スパゲッティー…100g
玉ねぎ…1/2個
ベーコン…スライス2枚
ソーセージ…1本(映像:3~4本くらい)
ケチャップ…大さじ4
パルメザンチーズ…少々
イタリアンパセリ…少々
【喫茶店風ナポリタン】の作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
<作り方> 写真:スパゲッティーやや多めに2人分作りました。
1.たっぷりのお湯を沸かし、塩(分量外)を入れて、スパゲッティー(100g)をアルデンテ気味に茹でます。
2.フライパンに幅2�pくらいに切ったベーコン(2枚)、3等分くらいの斜め切りしたソーセージ(1本)、薄切りした玉ねぎ(1/2個)を入れて炒めます。
3.半量のケチャップ(大2)を加えて炒めます。
※ケチャップは半分炒めて、酸味を飛ばすことで、懐かしの喫茶店風に!
4.水(80�t前後の量くらいかと)、残りのケチャップ(大2)を加え入れ、水分がなくなるまで煮詰めます。
5.1の湯きりしたスパゲッティーを加えて、全体を混ぜ絡めお皿に盛ります。
イタリアンパセリ、パルメザンチーズ(各少々)をかけて【喫茶店風ナポリタン】の出来上がり
●放送を見て、参考にしながらレシピをあげました。