和風総本家 おすすめのふりかけ&たらこ風卵焼き【おかず】
和風総本家
~ご飯がすすむ美味しいふりかけ
朝食やお弁当のおともに欠かせない「ふりかけ」。納豆や焼き魚の代わりとしても、十分ご飯がすすむふりかけは、どんどん幅広く今も進化しているんですね!
松茸ふりかけ じゃがバターふりかけ など、今はあるんですねぇ~びっくりしました\(◎o◎)/ 番組内でも絶賛でした!
和風総本家では、ふりかけ大好きな人による「ふりかけ審議会」ランキングベスト15を紹介していましたが、見事!第1位に輝いた「鶏そぼろ」は、しっとりソフトタイプで、ふりかけの域を越えてる感じ!
2位の「菜めし」のふりかけは、おにぎりにして冷めてからもバツグンに美味しい!ということで便利で飽きのこない定番!といったところでしょう。
早速あっという間におにぎりを作る、驚きの時短レシピの方法で「菜めしおにぎり」を作りました。(写真中央のおにぎり)
※TBSテレビ バラエティーニュース「キミハ・ブレイク」より
お吸い物は、はなまるマーケット・とくまるレシピの【万能!合わせ薬味】を具にしてみました。これ、すごい上品で「名店」の味です!お試しください★★★
写真左の玉子焼きは、和風総本家で、「たらこ」のふりかけ(11位)をおかずにアレンジする方法も、紹介してたので作ってみました。
※ 【あっという間のおにぎり】の時短レシピや【たらこ風卵焼き】レシピは、続きに書きました
↓ ↓
【あっという間のおにぎり】時短レシピ
1.ビンの中にお好みのふりかけと熱々のご飯を入れる
2.ビンのフタを閉めて、縦に15秒くらいシェイクするだけで完成!
塩加減がちょうどよくて、美味しかったです(⌒~⌒)
卵2個
「たらこ」ふりかけ
マヨネーズ
サラダ油
<作り方>
1.「たらこ」のふりかけとマヨネーズを合わせておく
2.卵をときほぐし、フライパンで卵焼きを作る
※1回目の卵を流したら、手前横に1を広げて、通常の玉子焼きの要領で、巻き込むだけ
「たらこ」のふりかけとマヨネーズで味がしっかりしているので、白いご飯やお弁当のおかずになど、おすすめで~す★★★