ミートボールの甘酢あん
2012年5月12日(土)
~肉団子~
料理研究家:栗原はるみさん
ご飯によく合って、お弁当のおかずにも重宝する【肉団子】。雑誌に栗原はるみさんのレシピが掲載されていました。
男のお子さんをもったお母さんらしいなぁ~と思わせる大きめの肉団子が、ガッツリ系で美味しそう(*^。^*)
作ってみたら、主人にやっぱり好評!主人好みに酢を減量してる、こともありますが、こういうシンプルで、分かりやすい定番のおかずに、間違いはありませんね~(^_-)-☆
【ミートボールの甘酢あん】レシピ
<材料> 12個分
(ミートボール生地)
合びき肉…300g
タマネギ…1/4個(50g)
溶き卵・・・・1/2個
塩…小さじ1/4
コショウ…少々
(甘酢あん)
スープ…(顆粒鶏ガラスープ小さじ1を湯1/2カップで溶いたもの)
(A)
砂糖…大さじ4
酢…大さじ4と1/2~5
しょう油…大さじ2
片栗粉・水…各大さじ1
揚げ油…適宜
栗原はるみさんの【ミートボールの甘酢あん】の作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
<作り方>
1.ボウルに挽き肉、溶き卵、塩、コショウを加えてよく練り混ぜ、5~6�o角に切ったタマネギを加えてさらに混ぜます。
※食感を生かすようにタマネギは、生のまま加える
2.1を12等分して丸めます。
※食べ応えが出るように、少し大きめのボール状に成形する
3.揚げ油を160~170℃に熱し、2を入れて中まで火を通し揚げます。
※ミートボールは、揚げ網にのせ、余分な油を除く
4.鍋にスープ、(A)の調味料を合わせて火にかけ、煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつけます。
5.揚げたての3のミートボールを4の甘酢あんに加えて、手早く絡めて【ミートボールの甘酢あん】の出来上がり