トウモロコシごはん&キーマカレー
2011年7月11日(月)
フジテレビ
知りたがり!
~主婦達への道「こだわりマルシェ」~
山瀬まみ流・とうもろこしのレシピ
「知りたがり!」で山瀬まみさんが、今の時期が旬のとうもろこしを使った【トウモロコシごはん&キーマカレー】を紹介していました。
どちらにもトウモロコシを使ってた~ぷりっ!トウモロコシ好きには、たまらないレシピですね(^_-)-☆
ご飯の方のトウモロコシは、生のまま!炊きあがりのご飯に加えるだけの楽ちんレシピなのに、甘くて美味しいです!!
キーマカレーの方も、タマネギが入ってないのに甘くてトウモロコシのお陰(*^。^*) パパッと出来て嬉しいレシピでした♪
山瀬まみ流【トウモロコシごはん】レシピ
<材料> 4人分
お米・・・2合
とうもろこし・・・1本
水・・・360cc
しょう油・・・小さじ1
コンソメ(顆粒)・・・小さじ1
バター・・・大さじ1
黒こしょう・・・適量
<作り方> 写真:半量
1.炊飯釜に洗米したお米、水、しょう油、コンソメを入れて、通常通り炊飯します。
2.とうもろこしは半分に折り、芯に沿って包丁で粒を削り、フードプロセッサーで軽く細かくします。
(無い場合は、包丁で少し細かくしてでもOK)
※トウモロコシは、皮の緑が濃くて、ヒゲが多く褐色のものを選ぶとよい
3.炊き上がったら2のとうもろこし(生のまま)、バターを加えて混ぜ合わせて10分ほど蒸らします。
4.お皿に盛り付けて黒こしょうをふって【トウモロコシごはん】の出来上がり
山瀬まみさんの【キーマカレー】のレシピ・作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
山瀬まみ流【キーマカレー】レシピ
<材料> 4人分
とうもろこし・・・1本
合びき肉・・・100g
塩・こしょう・・・適量
サラダ油・・・大さじ1/2
カレー粉・・・小さじ1
水・・・100cc
トマト・・・1個(ざく切り)
カレールゥ・・・20g(刻む)
ケチャップ・・・大さじ1
(トッピング)
パセリ・・・適量(みじん切り)
<作り方> 写真:半量
1.とうもろこしは半分に折り、芯に沿って包丁で粒を削り取り、ほぐしておきます。
2.フライパンにサラダ油をひき、合びき肉を炒めます。色が変わってきたら塩・こしょうを加えて下味をつけます。
3.2に1のとうもろこし、カレー粉、水、トマトを加えて少し煮詰めます。
4.カレールゥ、ケチャップを加えて味を整えます。
※お子さんも喜ぶように、カレールゥも使って
5.器に盛り付けて、パセリをトッピングして【キーマカレー】の出来上がり