ソース春巻き
あら簡単!世界レシピ
矢口真理さんと林マヤさんが、毎週、日本語が達者なおもしろ外国人シェフ達と世界各国のお料理を紹介しています。
ソースを使った簡単レシピ「コレうまソーっす」のコーナーの方から、春巻きの皮にソーセージパンを包んだものを私は作ってみました。おもしろい!パンの食感がちょっと「アメリカンホットドック」に似てて美味しかったです!
【ソース春巻き】のレシピは、続きに書きました。
↓ ↓
【ソース春巻き】レシピ
<材料> 4本
春巻きの皮・・・4枚
サンドイッチ用食パン(12枚切り)・・・4枚
ウインナー・・・4本
ブルドック中濃ソース・・・大さじ2
水溶き小麦粉・・・(小麦粉 大さじ3+水 大さじ2)
<作り方>
1.春巻きの皮1枚を広げ、中央より少し手前に食パンを1枚置き、中濃ソースをパンの表面にぬる。
2.パンの上にウインナーを1本のせ、手前からウインナーを芯にして皮と一緒にパンを巻く。
3.左右の皮を内側に折りたたみ、皮の縁に水溶き小麦粉を塗り、手前から転がしてきっちりと包んでとめる。
4.170℃に熱した揚げ油で返しながら2分ほど揚げ、油を切って、器に盛りつける。
●【チーズウインナー春巻き】
ケチャップ&マヨネーズ
とろけるスライスチーズ
ウインナー
をのせて巻いてみました(オリジナル)。チーズがとろけて、これも美味しかったです(⌒~⌒)