キミハブレイク 品川流 時短ふわとろオムライス・ミネストローネ【ごはん】【飲み物】
2009年6月16日(火)
TBSテレビ
バラエティーニュース
キミハ・ブレイク
「ふわとろオムライス」と「ミネストローネスープ」の具が一緒とはいえ、ケチャップライスからスープもつけて、時短に挑戦する品川さんに脱帽ーーー!! 【時短クリームコロッケ】も同時に作ってますから、驚きですよねぇ(@_@;)!!
私も時短レシピに挑戦してみて、なかなか早く出来上がりました。玉子の「ふわとろ」が、いまいちですが(^_^;)「ふわふわ」ではあったので、とりあえず満足★★★美味しかったで~す(⌒~⌒)
【品川流 時短ふわとろオムライス・ミネストローネ】レシピ
<材料> 4人分
【ケチャップライス】 【ミネストローネ】 【オムレツ】
お米・・・2合 トマト・・・1個 卵・・・2個
水・・・400ml 水・・・400ml 牛乳・生クリーム
・・・適量
ピーマン・・・1/2個 ピーマン・・・1/2個 塩・こしょう
にんじん・・・1/4本 にんじん・・・1/4本 (上記1人分)
タマネギ・・・1/4個 タマネギ・・・1/4個
ハム・・・2枚 ハム・・・2枚
ケチャップ・・・200ml 塩・こしょう・コンソメ
塩・こしょう・コンソメ
<作り方>は、続きに書いておきました
↓ ↓
【品川流 時短ふわとろオムライス・ミネストローネ】レシピ
<作り方>
1.両方の野菜をみじん切りにする
※タマネギを水に浸けておくと皮が一気にむける
※ピーマンの種は、瓶のキャップを押し込んで引き抜くと種ごとくりぬける
2.鍋にケチャップライスの材料を入れます(お米は30分水に浸しておく)。その上に、ミネストローネの材料を入れたザルを置き、6分煮込む
※ミネストローネ用のトマトに十字に切り込みを入れ、皮をむく手間を時短
3.米と一緒に煮たミネストローネの具材(ザル)は、小鍋に移して、残った炊き汁を加え味を整えて、時短ミネストローネの完成!
※トマトは、つぶして皮を取り除く
4.ケチャップライスは、蓋をして蒸らしておく。時短ケチャップライスの完成!
5.フライパンにバターを熱して、オムレツの材料を混ぜ合わせ入れ10秒ほどかき混ぜる
※泡立て器を使うと手早く「ふわとろ」に!
7.4のケチャップライスを皿に盛り、6のオムレツをのせて、包丁で切れ目を入れて開き、時短ふわとろオムライスの完成!
オムレツを上にのせた写真(上、真ん中)を撮影している間にも、火が通ってしまったか!?と、「とろ」にならなかった言い訳・・・愚痴を・・・しちゃったりして( ̄∠  ̄ )ノ