カルボナーラうどん
2011年9月13日(火)
日テレ
ヒルナンデス!!
川越達也のcookingナンデス!!
~カルボナーラうどん~
どこにでもある食材を使って10分で作れるアイデア麺料理を川越達也シェフが伝授するコーナー、『川越達也のcookingナンデス!!』中級編第11弾の今日は、うどんを使って【カルボナーラうどん】を伝授してくれました!
甘さ、コク、酸味、香ばしさもある『ごまダレ』を加えるところが川越流!早速、作ってみました。ゴマの風味がありつつ、生クリームと粉チーズのトロミで、コクのあるうどんレシピでした♪
【カルボナーラうどん】レシピ
<材料> 2人分
冷凍うどん・・・2個
玉ねぎ・・・1/4個
ベーコン・・・2枚(30g)
卵黄・・・2個分
にんにく・・・小さじ1(みじん切り)
赤唐辛子・・・少量(種を除き、輪切り)
万能ネギ・・・適量(小口切り)
(調味料)
オリーブオイル・・・適量
水・・・200ml
生クリーム・・・50ml
塩・黒こしょう・・・適量
ごまだれ(しゃぶしゃぶ用)・・・大さじ3
粉チーズ・・・大さじ2
川越達也シェフの【カルボナーラうどん】の作り方は、詳細です。
<作り方>
1.タマネギは薄切り、ベーコンは1cm幅ぐらいに切ります。
冷凍うどんは、茹でて(または、電子レンジで加熱)おきます。
2.フライパンにオリーブオイルをひき、にんにく、赤唐辛子を炒めます。
香りが出てきたら、玉ねぎ、ベーコン、塩(少量)を加えて炒めます。
※玉ねぎ、ベーコンは少し焦げ目がつくくらいまで炒める
3.水、生クリーム、ごまだれを加えてうどんを入れます。
※ごまだれは、甘さ、コク、酸味のバランスがとれていて、香ばしさもあるためよく合う
4.火を止め卵黄を加えて、よく混ぜます。
粉チーズを加えとろみを付けます。
5.器に盛り付けてオリーブオイル、黒こしょうを加え、万能ネギをトッピングして【カルボナーラうどん】の完成
◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇
◆パスタに合うもう1品◆
川越達也シェフの【サッパリきのこサラダ】レシピ
<材料> 2人分
しいたけ・・・60g
しめじ・・・60g
万能ネギ・・・適量(小口切り)
(調味料)
めんつゆ・・・大さじ1
お酢・・・大さじ1
オリーブオイル・・・大さじ1
粒マスタード・・・小さじ1/2 ※和ガラシ、ワサビでも可
水・・・大さじ2
塩・・・少量
<作り方>
1.しいたけ、しめじは石づきをのぞき、小房に分け電子レンジで加熱しておきます。
※キノコ類は、ビタミンB2・食物繊維を豊富に含んだ低カロリーのヘルシー食材!
2.ボウルに調味料の水・めんつゆ・粒マスタード・オリーブオイル・お酢を混ぜ合わせます。
3.2のボウルに1のしいたけ、しめじを入れて、よく和えます。
塩で味を調えて万能ネギをまぶしたら【サッパリきのこサラダ】の完成!