イカ明太パスタ
2011年6月21日(火)
日テレ
ヒルナンデス!!
川越達也のcookingナンデス!!
~イカ明太パスタ~
どこにでもある食材を使って10分で作れるアイデア麺料理を川越達也シェフが伝授するコーナー、『川越達也のcookingナンデス!!』
今日の放送では、パスタ料理から【イカ明太パスタ】を作って紹介していました。
コクをプラスする秘密の食材とは???
『塩昆布』ナンデスーーーっ\(◎o◎)/!!
これは初めてっ!! いつもは、「しょう油」を入れたくなるところが、このレシピは大丈夫!
主人もひと口食べて「うまいっ!」と好評\(*^0^*)/ やったぁ川越シェフ。今週もありがとうございま~す!
川越達也シェフの【イカ明太パスタ】のレシピ・作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
【イカ明太パスタ】レシピ
<材料> 2人分
パスタ1.6mm・・・140g
玉ねぎ・・・1/2個(スライス)
にんにく・・・1かけ(みじん切り)
イカ(刺身用)・・・100g(細切り)
明太子・・・70g(薄皮からほぐし取る)
※半量~2/3を【パスタ】用。残りを【カルパッチョ】用に使います
(上写真:50gです)
(調味料)
オリーブ油・・・適量
塩昆布・・・放送で分量不明(1~2つまみくらいかと)
水・・・100ml
バター・・・1かけ(10g)
塩・・・適量
(トッピング)
刻み海苔・・・適量
三つ葉・・・適量(ざく切り)
万能ねぎ・・・適量(放送:未使用です)
<作り方>
1.沸騰した湯に塩を入れて、パスタをアルデンテに茹でます。
2.フライパンにオリーブ油をひき、にんにくを炒めます。
3.香りが出てきたら、玉ねぎ、塩(少量)を入れて炒めます。
※塩を入れることでタマネギの旨味を引き出す
4.塩昆布、水を加え入れ温めます。
※塩昆布とタマネギで、本格イタリアンの味に!
●おまけの【真鯛のカルパッチョ】(下記)を作る場合は、ソースをとり置きます(放送:お玉1杯くらい)。
5.(火を消した状態で)1の茹で上がったパスタを加えて、明太子(半量~2/3)、バター、イカを加え入れて和えます。
※この【イカ明太パスタ】の場合は、火を消した「穏やかな温度」がいいです。とのこと
6.5を器に盛り付けて、刻み海苔、三つ葉をトッピングして【イカ明太パスタ】の出来上がり
(私は、かいわれ大根を代用しました)
※川越BOX 川越達也シェフのおすすめポイント!
⇒「ごま油」を加えるのもオススメ!とのことです。
◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇∴‥◇◆◇
◆おまけのもう1品◆
川越達也シェフの【真鯛のカルパッチョ】レシピ
<材料>
上記のソース(工程4)・・・適量(放送:お玉1杯くらい)。
真鯛のお刺身
明太子・・・適量
レモン汁・・・少量
オリーブ油・・・少量
万能ねぎ・・・適量(小口切り)
<作り方>
1.取り分けたソースにオリーブ油、明太子、レモン汁を入れて混ぜ合わせます。
(塩昆布を追加してもいいです)
2.真鯛(刺身用)を器に盛り付けて、1をかけ万能ねぎをトッピングして【真鯛のカルパッチョ】の出来上がり
●放送での作り方とヒルナンデス!!のHPでは、少し違う点があるようですが、放送で紹介された作り方をアップしました。