えびのマカロニグラタン
~ロンブー淳のもてなしゴハン~
お料理研究家で3つの手順で作れるカンタンおもてなし料理が好評のヤミー先生と一緒に、”野菜ソムリエ”のロンブー淳さんが、スタジオで生クッキング。
今回は、ホワイトソースを電子レンジで簡単に作るグラタン!マカロニも茹でずに電子レンジレシピ!
↑ ↑
が!!!10分過ぎ頃にはエビが破裂っ!時々、かき混ぜても肝心のマカロニも硬いままで、ソースは溢れるほど膨むし(>_<) ・・・残念ながら、マカロニは別茹でしました。ので、レシピ通り作っていませんがクリーミーで味はよく、美味しかったです(⌒~⌒)
【クリーミー!えびのマカロニグラタン】のレシピ・作り方は、続きに書きました
↓ ↓
【クリーミー!えびのマカロニグラタン】レシピ
<材料> 2人分
むきエビ…150g
タマネギ…1/2個
(ホワイトソース)
薄力粉…大さじ3
塩…小さじ1/4
牛乳…400cc
水…50cc
マカロニ…100g(茹でずにそのまま)
バター…10g
黒こしょう…適量
パルメザンチーズ…大さじ2(すりおろし)
バター…適量(角切り)
パセリ…適量(みじん切り)
<作り方>
●耐熱皿にバター(適量:分量外)を塗っておく
*具材の下ごしらえ*
1.むきエビは、背に切り込みを入れる(背ワタがある場合は取り除く)
※切り込みを入れることで食感が良く、丸くかわいい見た目に!
2.タマネギは、薄切りにする
※頭の部分が硬く重みのあるタマネギを選ぶと良い!新陳代謝を活発にし血液をサラサラにする
*ホワイトソースを作る*
3.ボウルに1のエビ、2のタマネギ、薄力粉、塩を入れてゴムべらでよく混ぜ合わせる
(しめじを追加してます)
4.3のボウルに牛乳を少しずつ加え入れて混ぜたら、水、マカロニ、バターを入れて、ラップをし電子レンジで18分ほど(700W)加熱する
※すべての材料をボウルで一気に加熱(レンジ)し、ホワイトソースは作らずパスタも茹でない!
5.4のボウルに黒こしょうを加えてひと混ぜしたら、耐熱皿に移す。パルメザンチーズ、バター(角切り)をのせて、オーブントースターで10分ほど焼く
6.焼きあがったら、パセリをトッピングして完成!