オクラとナスの肉味噌炒め
2011年8月26日(金)
TBSテレビ
中居正広の金曜日のスマたちへ
金スマのスペシャルで、体脂肪ヘルスメーターでおなじみのタニタさんの社員食堂レシピをひと月食べてダイエットにチャレンジ!
森三中の大島さんが4.5kg減量、ご主人の鈴木おさむさんが、なんと10kgほどもダイエットに成功!!
肉の脂身を省いてカロリーオフしたり、食感で噛む回数を増やして満腹感のあるひと品に仕上げたり
タニタさんのレシピは、よ~く考えられています。
こんな魅力的な放送を見逃してしまいましたぁぁぁ(>_<)
気になってタニタさんのHPより【オクラとナスの肉味噌炒め】をみつけて作りました♪
見た目、ちょっと地味ですが、ご飯のすすむひと品で、美味し~い(*^。^*)
森三中の大島美幸さん・鈴木おさむ氏が、おいしい!と第1位に選んだ【オクラとナスの肉味噌炒め】のレシピ・作り方は、続きです。
↓ ↓
タニタさんのHPより
社員食堂レシピ【オクラとナスの肉味噌炒め】レシピ
<材料> 2人分
オクラ・・・60g (約6本)
なす・・・80g (中1本くらい)
タマネギ・・・記載なし(私は、約60g)
ゆでたけのこ・・・60g
豚ひき肉・・・120g ※放送:豚もも肉(薄切り)使用
酒・・・大さじ1弱
しょうが・・・6g
(調味料)
みそ・・・大さじ1弱
砂糖・・・小さじ2
みりん・・・小さじ2
酒・・・大さじ1弱
油・・・小さじ1
<作り方>
1.オクラは塩もみして下茹でし、斜め半分に切ります。
なすは小さめの乱切りに、タマネギ、ゆでたけのこは短冊切りにします。ショウガは千切りにします。
2. 豚肉は、酒で下味をつけます(豚もも肉の場合は、食べやすい大きさに切ります)。
※豚もも肉の場合は、脂身を取りカロリーオフします。
3.鍋に油を熱し、しょうが、豚肉を炒めます。
肉に火が通ったら、タマネギ、タケノコを加えて炒めます。さらに、ナスを加えて炒めます。
4.調味料のみそ、砂糖、みりん、酒を加えて炒め合わせます。
●私は、調味料を先に合わせておきました。慌てずに便利です(写真右)
5.最後に、下茹でしたオクラを入れて全体にからめて【オクラとナスの肉味噌炒め】の出来上がりです。
※オクラは火を通し過ぎると栄養を損ねてしまうので最後に炒める
●オクラを調味料より早く加えてしまいました(>_<) 写真右
⇒少しだけトロミのある仕上がりになって、味がよく絡みました。失敗?!成功?!