ささみのピカタ
2011年8月26日(金)
TBSテレビ
中居正広の金曜日のスマたちへ
金スマのスペシャルで、体脂肪ヘルスメーターでおなじみのタニタさんの社員食堂レシピをひと月食べ続けるダイエットに森三中の大島さんご夫婦がチャレンジ!
見事、お2人ともダイエットに成功!そのレシピの1つに鶏ささみを使った【ささみのピカタ】の作り方がとっても簡単!タニタさんのHPを参考に、私も作ってみました。
粉チーズの有り・無しの両方を作ってみました。下味・卵液がしっかりついてるから、粉チーズはなくても十分!ケチャップも要らないくらいでした。よりカロリーダウンが出来そうです♪
タニタさんのHPより
社員食堂レシピ【ささみのピカタ】レシピ
<材料> 2人分
鶏ささみ・・・200g(4本)
塩・黒コショウ・・・少々
小麦粉・・・大さじ1強
卵・・・20g
粉チーズ・・・小さじ2/3
(付け合わせ)
ブロッコリー・・・80g(小房に分け、熱湯で茹でる)
トマト・・・40g(くし型に切る)
サラダ菜・・・適量
油・・・小さじ1
【ささみのピカタ】の作り方は、続きに書きました。
↓ ↓
<作り方>
1.ささみは筋をとり観音開きにし、塩・黒コショウをふります。
※鶏ささみを使う事で、カロリーカット
2.1に小麦粉を薄くまぶし、溶き卵をつけます。
粉チーズをかけてフライパンに油を熱し、1のささみの両面を焼きます。
(私は、トースターで10~15分ほど加熱しました)
※写真右:ホイルに焼きついて失敗(>_<)
トースターの場合、油を薄く塗ったホイル。またはクッキングシートがおすすめかも
3.器にサラダ菜を敷き、2を盛り、ブロッコリー、トマトを添えて【ささみのピカタ】の出来上がり。
お好みで、ケチャップをつけてどうぞ
(付け合わせは、別の野菜で代用しました)