生キャラメルの作り方 簡単画像付き~花畑牧場仕様のレシピ 【スイーツ】
2009年6月11日(木)
TBSテレビ
はなまるマーケット
『生キャラメルをおウチで手作りすること』 が今、流行っています。
とのオープニングトーク!
w(゚o゚)w オオーーーッ!!
今はおウチで、 【生キャラメルポット】 なる電子レンジで作れる商品もあって、簡単に生キャラメルが作れるんですねぇ~
「じゃあ私も、簡単に作れるのかも!?」と、あの!「花畑牧場の生キャラメル作り」に、安易にも挑戦してみました!!
【花畑牧場の生キャラメル】レシピ
【材料】
・生クリーム200cc
・無塩バター20g
・牛乳150cc
・バニラビーンズ1/5本 (バニラエッセンスでも可)
・グラニュー糖120g
・ハチミツ10g
・水あめ10g
【作り方】
1.生クリーム・バター以外の材料を鍋(フライパン)に入れて弱火にかける
2.グラニュー糖が溶けたら、生クリームとバターを加え弱火で25分ほど煮詰める 写真→
3.バットなどに流し入れ、冷凍庫で10~15分ほど冷やし固める 写真←
4.食べやすい大きさにカットして完成!
という予定でしたが・・・何時間経っても、固まらなかったんです(T_T)
「なんでぇ~?」「・・・?」
原因は・・・↓続きは
固まらなかった原因は・・・
もう1度、フライパンに戻して煮詰めて、完成!
無事に固まりました(´∀`*)ホーっ 写真→
量が半分に減ってしまいましたが(T_T)
はじめの固まらなかった方↓ 再度、煮詰めた方↓ 氷水に少し垂らしてみて、下に沈んで固まるようであればOK!
左の写真でも「固まった」と私は判断しましたが、氷水が濁ったので、若干早かったのかなぁ~と、今では思います。
花畑牧場の生キャラメルは、口に入れて20秒ともたないほどの口溶け!に対して今回、私の手作り生キャラメルは、口溶け40秒 (;´Д`) 1個で倍!味わえます ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
右の写真では、固まり過ぎ・煮詰め過ぎということのようです。2度煮詰めましたからね(^_^;)
※ 花畑牧場の生キャラメルの感じは、散らずに下に沈んでゆる~く固まるくらいがベストのようです!
簡単に4,50分で完成するか、私のように何時間もかかってしまうかは、氷水に少し垂らしてみるところが、キーポイントです!!
「もっと簡単に!」という方は、
こちらの「生キャラメルポット」なら、調理時間わずか10分です!!
お子様と一緒に抹茶やチョコレート味など、手軽に生キャラメルが作れま~す! とっても便利で気になるかも~(*゚▽゚*)